
お昼ご飯に作ったおにぎり、ほとんど食べずずっとテーブルに置かれてい…
お昼ご飯に作ったおにぎり、ほとんど食べずずっとテーブルに置かれていて
今おかあさんといっしょで3歳の女の子がご飯食べてるところ見て、私が3歳同じだね!凄いね!ご飯食べてるよ!ってちょっと大袈裟に言ったら刺激されたのかおにぎり食べ始めた😂😂
幼稚園行き始めてもこんな感じで周りに影響されてご飯食べてくれるといいなー😂✨
- あい(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

奈々ゝ
娘家ではご飯全然食べないですけど💦
保育園では給食残さず頑張って食べてます✨
他の子もそんな感じで
幼稚園でも子供達の反応は同じだと思うので大丈夫だと思います😊
娘を見てると
他の子の前ではお姉さん振りたいお年頃なのかな?
という印象がありますよ😊
あい
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうなんですね😊
トイトレも全然ダメで全く進まずなので幼稚園で周りに刺激されて頑張ってほしいです😂
奈々ゝ
トイトレ娘も保育園では頑張りますけど💦
家ではほとんど失敗です😂
トイトレが早い子が凄い!!
みたいなイメージありますけど💦
逆にもっと会話がスムーズになってからでも
私は遅くないと思っているので☺️
お互い子供のペースで付き合って行きましょうね😊
あい
やっぱり周りの子に影響される力は凄いんですね✨
トイトレ、全部試しましたが失敗に終わり本人もやる気なくてスタートにも立ててません💦
そうですよね😊
焦る気持ちはありますが子供と向き合って頑張ります✨