
郵貯銀行の被害には通帳だけでも影響がありますか?モバイル決済はないけど、キャッシュカードと通帳しか持っていません。
郵貯銀行の被害のことで、普通の通帳しか持っていなくても被害になるでしょうか?😢郵貯でモバイル決済等はなく、キャッシュカードと通帳しか持っていませんが…。
- ママの助(1歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

のほほーん
そうですね。
モバイル決済など利用してない人も被害にあってます。
私の妹もキャッシュカード、通帳のみ持ってるのですが3万引き出されてました💦

ちぃ
ドコモでなくても、モバイル決済なくても…被害に遭った人いますよ。
まずは通帳記帳して確認するしかないですね。
-
ママの助
そうなんですね💦
明日早速記帳しに行きます🙏
でも、どうやって引き落としができるんでしょう😭
最近、子どもの通帳作ったばかりなので後悔です…。- 9月24日

退会ユーザー
暗証番号を固定して、口座番号を総当たりで打ち込んでいるので、口座があれば誰でも被害に合う可能性があります。
-
ママの助
カードがなくてもですか?💦
怖いですね…。
今のうちに、郵貯のお金を全部引き出した方がいいでしょうか?💦- 9月24日
-
退会ユーザー
カードがなくてもです。
他の銀行でも被害にあっているので、確実性をとるならば二段階認証をしている銀行にうつすのがいいのですが。。。- 9月24日
-
ママの助
そうなんですね😱💦知らなかったです…。
二段階認証している銀行ってどこでしょうか?💦- 9月24日
ママの助
そうなんですね😱💦
明日早速記帳しに行きます💦
どうやって引き出してるんでしょう…。
引出されたお金はどうなるんですか?😢
のほほーん
ドコモコウザと書いてあったそうです。今のところは全額返金してくれるそうですよ☺️
でも金額も増えてきてるので
この先も全額返金してくれるのはわかりませんが…
私たちにできることは
記帳して確認する事だけみたいですね…
ママの助
携帯電話がドコモじゃなくても関係ないですよね😭💦
どんどん被害金額が増えているので怖いですね😢