
妊娠37週でウォーキングの効果や運動について相談。スクワットや食事の心配あり。退院後の食事や作りおきについても不安。
もうすぐ37週に入ります!
2日に一回は外でて買い物したり何かと予定あったりでぷらぷらしてますが
ゆっくり歩いてるだけじゃ意味ないですか?
一時間以上は歩いてるんですが、、。
本格的なウォーキングだと何かやる気が起きないというか夏バテします(;o;)
運動しないとなかなか産まれてきてくれないんでしょうか?
なるべく予定日すぎても3日以内には産まれてきてほしいです\(>_<)/
37週入ったらスクワットを10回を2セットは毎日やろうと思ってます。
みなさんはどんなことされてますか?
あと退院したら8月いいっぱいは実家に帰ります。旦那さんのご飯はどうしたらいいのか、毎日外食も体に悪いし何かいいアドバイスあったら教えて頂きたいです\(>_<)/
作りおきでも冷凍でもつものて何だかわかりません(´・ω・`)
レトルト商品は少し買いだめしておこうと思います。
旦那さんはお米は自分で炊けるけど調理ができません( ´,_ゝ`)
- りさまめ

退会ユーザー
予定日同じくらいですかね?\♡/
意味ないことはないと思いますよ!
毎日スーパーに買い物には出るので、私もダラダラ1時間以上くは歩くようにはしてるんですけど…
いざ本格的にウォーキングは天気が悪いのを言い訳にしてません(笑)
梅雨明けしたら歩きに行こうって旦那は言ってくれてますが…
私も産後は1ヶ月ほど実家に帰ります!
実家遠いんですか?
うちの旦那も料理は一切出来ないので、毎晩実家に食べに来ると思います!
実家の両親は一緒に住めばいいのにって行ってますが、今のところはまだ決まってません。

らぶ
こんにちは!
歩くのは大事ですよ?子宮口が開かないと赤ちゃんが降りてきててもでてきてくれないのであぐらをかいて骨盤周りやらかくするのも大切だと思います!
私は全くウォーキングしませんでした。ずっといでぐだーてしてましたけど予定日より2週間も早かったし3時間のスピーど安産でしたよ?
運動するのは悪くないと思いますが無理するのはやめてくださいね!
私はあぐらをしてましたよ?
あとはヨガかな?
実家に帰るというのは1ヶ月ぐらいですよね?さずかにつくりおきで1ヶ月は、、、どーだろう。1週間ぐらいなら平気だと思いますがら、、、。
冷凍のうどんとかどーですか?旦那さんの実家とかりさまめさんの実家とか近いんですかね?近いんだったら来てもらったり行ってもらうのがいいと思いますよ!
あとはやっぱりコンビニとか外食とか時々はしてもらうのがいいと思います。
あとご飯が炊けるなら麻婆春雨とかの簡単なレトルトモノを買っとくのがベストですかね?
コメント