※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市、倉敷市の方へ 上の子と下の子同じ保育園に入れましたか? 職場に保育園はあるが、上の子通っている保育園に通わせたいが、厳しいか心配です。

岡山市、倉敷市の方に質問です!
上の子と下の子同じ保育園に入れましたか?

一応職場に保育園はあるのですが、、、
上の子通っている保育園に通わせたいけどどのくらい厳しいのかなと思いまして、、

コメント

はじめてのママリン🔰

岡山市在住です。

今年、2人同時入園しましたが、別々の保育園です💦
上の子が希望の保育園に入れませんでした。

保育園にもよると思いますが兄弟入園多そうですか?

ゆりなママ

岡山市です。
兄弟加点があって四月入園ならわりと入れているイメージです。
私は上二人が小学生になってしまったため、兄弟加点がなくなり一人目と同じ点数でしたので、4月入園でも希望に入れませんでした(´д`|||)
受け入れ人数が多い保育園なら4月なら入りやすいのでしょうが、私の場合は二人しか4月にとっていなかったみたいで落ちました(T_T)

27歳 5人のまま👩🏻🫶

倉敷市です!
この4月から2人同時に入園しました🤍🤍
既に上の子が通ってる保育園だと5点加点があるはずなので4月入園できるなら滅多に落ちないと思いますよ!!!
途中入園でもまず大丈夫だと思いますが保育園によりますね…💦

( ◜ᴗ◝)

倉敷市です!
上の子の通う園に途中入園で希望を出しましたが、落ちました😭
でも他に見学に行った別の園だと
兄弟枠があったり、兄弟児が通っていれば、なるべく入れるように善処している園もあったので…
行ってる園にもよるかもしれないです🤔

  • のんびり

    のんびり

    横から失礼します💦
    私も第二子を上の子の保育園に途中入園と考えているのですが、何月希望で出されましたか❓6月か7月に希望したいんですが難しいですかね😭

    • 9月25日
  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    私はギリギリまで育休とりたかったので
    10月入園で出しました!
    でも6月の時点で、もう枠が1つしか空いてないと事務の先生に言われたので
    ギリギリかもしれないですね🤔

    • 9月26日
  • のんびり

    のんびり

    返信ありがとうございます😊
    6月で残り1枠。。遅くても5月までが確実そうですね。普段送迎の時に中々先生とお話出来なくて💦0歳児の定員すら知らないんです😅
    参考になりました。
    上の子が退園になるのだけは避けたいので、早めの復帰を視野にいれて準備したいと思います。11月申し込みってあっという間ですよね😭

    • 9月28日
  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    うちの子の通う園は元々0歳児の受け入れも少ないみたいで…💦
    でも友人の通う園は逆に 0歳の途中入園枠けっこう空けてるよ~ってとこも聞きました😳😳
    なので、本当に園によるかとは思いますが💦
    上の子の退園というのは、育休延長出来ない感じなんですかね?

    • 9月28日
  • のんびり

    のんびり

    そうなんですね💦0歳児は結構いるっぽいんですが、増えていってる気配があまりなくて💦育休延長は出来るんですが、上の子は1歳児クラスなので下の子が1歳までに復帰しないと退園になります😭再来年2人同時は厳しそうなので。。一度園の方と相談できるように電話でもしてみます😭兄弟枠確保してくれる園なら良いんですけどね。。中心部の人気園なので😅💦
    色々教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月28日
  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    うちも1歳児のクラスに上の子いるんですが、1歳までに申請出して入れなかったら
    それは保育園側の都合で入れない、となるので
    退園にならないみたいですよ⭐️⭐️
    市役所の方に確認したので!

    • 9月29日
  • のんびり

    のんびり

    え!そうなんですか!?🥺🥺それ知らなかったです‼️てっきり1歳までに復帰出来なかったら退園してくださいっていうシステムなんだと思ってました😭😭
    それなら7月入園まで待っても大丈夫そうですね😭聞いて良かったですー❤️下の子はギリギリまで見たいと思ってたので。
    来年度の申請書もらう時にもう一度自分でも確認してみますね✨

    • 9月29日
  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    うちも12月生まれで、どうなるんだろって思って
    先月問い合わせしたばかりなので!
    うちも下の子はギリギリまで見たいと思ってて、上の子と別の園に預けるのも大変だし…って思ってたので
    助かりました😭😭
    申請書貰う際にぜひ確認してみてくださいっ⭐️⭐️

    • 9月29日
  • のんびり

    のんびり

    ホヤホヤの情報ありがとうございます😊❤️上の子は育休延長してから預けたので、しっかり見れた分下の子も同じように少なくともお誕生日までは見たかったので🥺
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございました😊😊

    • 9月29日
  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    聞きたての情報がお役にたてて良かったです☺️
    お互い保育園に入れるまで
    子供との時間楽しみましょうね💗

    • 9月29日
  • のんびり

    のんびり

    こちらですみません😅💦
    昨日市役所に確認したら、1歳前に申請出して落ちた場合は1歳児クラスでもたちまち退園になりません。と答えていただけました🥺🥺でも、保育園側はまだそのことを知らないみたいで、上のお子さん退園になりますよ?と言われちょっと焦りました😅💦

    • 10月23日
mini

上の子が通っている保育園なら兄弟加点が5点つきますよね?4月なら割と入れると思います😊

私は兄弟2人、同時入園で既存園はきびしく、新設園に応募して同時入園できました🙂