※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃
妊娠・出産

引越し前に今いる場所で妊娠診断するか、引越し先で診てもらうか迷っています。みなさんはどうしますか?

2人目を妊娠したようで、検査薬で陽性、つわりやむくみなどの妊娠の症状が出始めているのですが
来月中旬に今いる場所から引越しをします。

そのため、引越し先で妊娠診断してもらおうかと思ってるのですが、その前に今いる場所で状況を見てもらった方がいいと思いますか?

特段出血や耐えられないほどの具合の悪さはありません。
みなさんなら、どうされますか?

コメント

ポン

引越して病院行けるのが1ヶ月後くらいって考えたら引越し前に最低でも一回は病院で診てもらった方が安心だと思います!

ぴろたん

今いる場所と引越し先が近ければ引越し先の産婦人科に行きますが
そうでなければ近くの産婦人科かなと思いました😣

ただ、いつ妊娠発覚したかにもよるかなーと!

はじめてのママリ

子宮外妊娠だったら怖いので、私ならとりあえず今住んでいるところで確認だけしてもらいます!

瑠璃

みなさん コメントありがとうございました😊今住んでいるところは引越し先には1時間かかるので、やはり今月中に今いるところで一旦見てもらいたいと思います!ありがとうございました♡