![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて娘を連れ親子3人で水族館へ行く予定です。冬場の風邪やコロナなど…
初めて娘を連れ親子3人で水族館へ行く予定です。冬場の風邪やコロナなどで生まれてから1度もちゃんとしたお出かけができず、冬になればまた色々流行りそうなのでその前に!と思い、初めての遠出です。(県内ですが💦)車で行く予定なのですが、長時間のお出かけに必要な荷物、これがあった方がいい!というものあれば教えてください😣🙏昼食にも悩んでいます💦水族館内のレストランは娘が食べられそうなものがあまりないので…みなさんならお弁当にしますか?それともパン等持っていきますか?その他アドバイスありましたらお願いします!
- ままり(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気に入りのおもちゃとお菓子は必須ですね😂
車なら着替えやら多めのオムツとかは入れっぱなしにしておいて大丈夫だと思います👌
あとは場所にもよりますが、最近秋めいてきたので羽織ものとか?
うちは朝から行く事が多いので、館内のレストランがめぼしいものがなければ、外に出て食べに行きます😆館内高いし、そんなに美味しいと思えないので、大人も食べたいと思わないので😭💧でも大人はレストランで食べるなら、子供は先にコンビニとかで買ったものを食べさせてお腹いっぱいにさせてから、レストランに入って、食べたそうにしてたら少しあげる…とかすると思います👍
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
ベビーカーや抱っこ紐は絶対あった方が良いと思います☺️
うちは今でも遠出ならベビーカー持って行くと思います笑。
食事はレストランで取り分けがベストだけど、無理そうならお弁当が良いと思いますよ。
もう気温で傷んでしまうとかも少ない時期ですし。
取り敢えずオムツと着替えとおやつと飲み物が必須ですかね😃
-
ままり
やはりあった方が便利ですよね🥺!どちらも持っていこうと思います✨レストランで取り分けが1番スムーズですよね😣お弁当も痛みにくい時期になりましたもんね✨食事についてはもう少し考えてみます😊飲み物ー!😳すっかり頭から抜けてました!当たり前なものほど忘れてしまいますね😅ありがとうございます✨
- 9月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出かけるのにベビーカーを持たず行くことが考えられないです(笑)私は荷物も持ちたくないので必須です😂抱っこ紐ももちろん持って行ってましたよー!
-
ままり
そうなんですね😅ショッピングモール等には必ず持っていきますが、水族館のような施設に行くのは初めてなので、かえってベビーカーがあると進みにくいのかな?と思ってしまったので。ありがとうございます😊
- 9月24日
ままり
ありがとうございます😭🙏確かに羽織ものあると安心ですね!オムツや着替えも車に乗せておこうと思います!戦力になるお気に入りのおもちゃとお菓子も忘れずに用意しないとですね✨
館内のレストラン高いしメニューもあまり多くないですよね💦先に食べさせてからレストランという手もありますね😳✨色々考えてみようと思います!ありがとうございます🥺🙏