※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sia
雑談・つぶやき

インフルエンザの予約が取れる病院と取れない病院の違いは何でしょうか。料金や予約日が影響しているのでしょうか。かかりつけの病院は毎年スムーズに予約できるため、不安に思っています。

インフルの予約が取れる病院と取れない病院って何が違うんだろ😀?
値段??
この日じゃないとダメとか?
毎年この時期になるとやっと予約できたとか締め切ってたとか見かけるけど、うちのかかりつけは毎年スッと取れるし今年もあっさり取れたからまぁ良かったけど、苦労してるのを見かけるとうちが行ってる所に何か問題があるのかとちょっぴり不安になってしまう( ̄▽︎ ̄;)

コメント

食べることが趣味

私も思いました😅去年も出遅れて予約できなかったとかの投稿を何度もみたんですが、うちの地域はそんなこと全くなくて💦すぐ予約出来るし締め切りましたっていう病院をみたことがないです😣あ…うちの地域が田舎だからか?なんて思ったりしてました😂

  • sia

    sia

    地域差もあるんですかね(^д^;)
    すぐ取れるのは良い事ですよね✨

    • 9月25日
deleted user

予防接種できる小児科すくないのに住んでる人は多いし、決まった日だけ人数決まってるとかだと早く予約しないと埋まってきます😭

  • sia

    sia

    なるほど😩
    うちの周りは多分小児科が多いから取れるのかもしれないですね(´・ω・`)

    • 9月25日
ちこ

子供が小さいときならいつでも良いかと思うのですが、小学校入ってくると、夕方か土曜日に受けさせたいとか兄弟まとめて予約とりたいっとなってくるので、毎回予約とるのに必死です😥
病院によっては、すんなり取れるところもあるのですが、家から遠いとか色々あり結局は近場で集まるので予約殺到するのかなっと思ってます😵

  • sia

    sia

    なるほど💦
    言われてみれば、私も今年は初めて土曜日を指定したのですが思ってたより遠い日を指定された気がします…

    • 9月25日