
赤ちゃんの皮膚トラブルで再発が心配。塗り続けるのは良くないか悩んでいます。綺麗になっても、薄くでも塗った方がいいでしょうか?助言をお願いします。
昨日で生後2ヶ月になりました。
半月前くらいから、耳がガサガサで浸出液が少し出たり、黄色い瘡蓋になったりしたので皮膚科を受診したところ、ステロイド入りの軟膏をもらい様子を見ていました。
先生には、1-2日で綺麗になるから、そうなったらもう塗らなくていいよと言われました。
その通りすぐ綺麗になったので3日で塗るのをやめ、しばらく様子を見ていたのですが、数日後またこんな感じになりました😭
塗ったら治るけど再発、また塗る、を繰り返すのはあまり良くないんでしょうか?💦
綺麗になっても、しばらく薄くでも塗り続けた方が良いのか、、
こうしたら良くなったよ!など、あれば教えてください🙏💦
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

のんびりママ
ある程度は塗り続けないと
繰り返すと思います😂
綺麗になったら一日おきになど少しづつ回数減らしていってみてはどうですか?😊

ぽん
うちの子も同じ感じで耳が荒れてて皮膚科で薬もらいましたが、2日、3日くらいで治った感じに見えるけど塗り続けて下さいと言われました!
治ってても1週間は塗り続けてみて、1日やめてまた塗っての繰り返しで、感覚あけていって最近やっと綺麗になりました☺️
-
はじめてのママリ
同じような症状だったとのことで参考になります✨
やっぱりしばらくは塗り続けないとダメだったんですね😭
かわいそうなことをしてしまいました💦
徐々に間隔あけて塗ろうと思います!!
ありがとうございます😊- 9月24日
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね😭
先生の言葉を完全に信じて、綺麗になったらすぐやめてしまってましたー😭😭
徐々に減らして様子見たいと思います!
ありがとうございます✨