
コメント

はじめてのママリ🔰
椿くんかっこいいと思います(*^^*)
全然キラキラではないですよ♡

ペケーニョ
字だけみると女の子かなと思ってしまいそうな気がします(><)
でも気にいるかは本人次第なの親が一生懸命考えたのならいいんじゃないかなって私は思います(*^^*)
他は花だと芹、茜、紫苑、楓が思いつきました!
-
無果汁
コメントありがとうございます!
やっぱり女の子っぽいのは難点ですよね...
楓君も惹かれますが苗字と合わなくて(^_^;- 7月14日

みちち
うちも当初は息子に椿という名前をつける予定でした。
でも、椿という花は枯れる時に一気に花がぼとって落ちて縁起が悪いと義理家族に猛反対され、結局「翼希」と書いてつばきと読ませる名前にしましたよ😣
花の名前にこだわるなら…
男の子だと結構難しいですよね😅
うちの子の他の候補で柚子もありましたが、男の子で「子」の字が入るのはかわいそうかということでボツになりました😢
-
無果汁
確かに縁起は良くないって言われてますね(ó﹏ò。)
私的には苦しまず綺麗なままコロッと死ぬ様に見えてそこも含め椿いいなー(◍ ´꒳` ◍)と思ってました♪
でもやっぱり世間的にはやっぱりあれですよね(´・ω・`)
翼希君!漢字の良さも上乗せされていい名前ですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+- 7月14日
-
みちち
私も無果汁さんと同じ考えでしたよ~~!苦しまず、ころっとって人生の方がいいじゃん!って。
ただ、それは老人になってからの話であって、小さい頃に病にかかってコロって死んだらどうするんだって言われて、確かにな😅って思いました。
参考にしてみてください😣- 7月14日

mammy888
椿って素敵ですよ*\(^o^)/*
キラキラネームの印象は受けないです✨
逆に麟ですと漢字の印象が強すぎかな?って
わたしは思いました(>_<)
妥協せずにつけてあげてください♡
-
無果汁
コメントありがとうございます!
麟は確かに強いですよね(ノシ ´・ω・`)ノシ
やっぱり妥協したら一生引きずってしまう気がするので椿かお花からとる前提で考えてみます♪- 7月14日

☆つくし☆
私も素敵なお名前だと思います♡
椿くんッて後輩に居ました(*^^*)
しかもイケメンで人気でした!笑
私は楓クンが好きです!
お花ではないですが>_<
秋のイメージですが、色付いた楓の木はとても綺麗です♡
人々を魅了させる!そんな素敵な男性になってくれたら…ッて♡
楓クンッてつけたかったのですが、夏産まれになるので諦めました٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
-
無果汁
コメントありがとうございます!
赤椿の花言葉は「完全な美」なのでその後輩さんはお名前どうりですね!!
楓君もいいなーと思いましたが苗字とのバランスが合わなくて諦めました(^_^;- 7月14日

ayuko_o*
椿って、花が落ちる時を(首が落ちる)と表現されて、お祝い事には用いない縁起のよくない花ですから、私だったら響きだけ取って漢字は違うのにするかもです( •́ㅿ•̀ )
でも、男の子でもつばきという響きは素敵だと思います(♡´౪`♡)
-
無果汁
コメントありがとうございます!
やっぱり縁起は良くないですよね...
漢字の置き換え考えてみます(。>﹏<。)- 7月14日

aya۞
読みはかっこいいですが、昔から花の名前はあまり良くないって聞きます。
-
無果汁
コメントありがとうございます!
枯れたり散ってしまうからでしょうか?(ó﹏ò。)- 7月14日
-
aya۞
そうですね、花は一生咲き続けるものではないですからね(;_;)
- 7月14日

あんじゅん
かっこいいとおもいますよ、
ウチ蘭くんです!
-
無果汁
コメントありがとうございます!
蘭くんも素敵ですね!!
カッコイイです!- 7月14日
-
あんじゅん
ちなみに次の子は蓮くんです!
うちは周りと被りたくなくて花の文字を使った名前にしました!- 7月14日
無果汁
コメントありがとうございます!
キラキラはできるだけ避けたいのでキラキラではないとコメント頂けて安心しました!(灬ºωº灬)♡