
太田西の内総合病院で受診したいです。紹介状はなく、小児科に行ったことがあります。どう受診すればいいでしょうか?
太田西の内総合病院を受診したいです。
娘のおしりにイボができていて、近所の皮膚科ではよくわからないみたいで取るとなると手術になると言われました。
紹介状は持っていなくて、先月娘が西の内病院の入院したので診察券はあります。
小児科にお世話になりました。
1番スムーズに受診する方法はどうしたらいいでしょうか?小児科にかかる場合、紹介状は必要ないですか?小児科は予約ができないようなのですが…
かかりつけの小児科に西の内を受診したい旨を伝えて相談した方がいいでしょうか?
- はなはな(7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
かかりつけの小児科に紹介してもらった方がいいと思います!
私も初診で小児科かかった時紹介状書いてもらいました!
それか西の内の小児科に電話で聞いてみてもいいと思います。

ママリ
いつも西ノ内にいっています。紹介状なくても全然大丈夫ですよ!
月曜と木曜の午後は検診と予防接種あるのでその時は救急外来の方に行って見てもらうようになります。
午前中だと比較的混まずみてもらえます。看護師さんもやさしいです。
西ノ内に電話して、小児科お願いしますと伝えると電話回して貰えます。
1番はかかりつけのお医者さんに紹介状書いてもらうのがスムーズかと思います。
西ノ内は、もし、初めての場合ですが最初だけ3000円?だったか……金額は定かではないですが、かかります。
紹介状あれば初診料の金額は免除です。
-
はなはな
ありがとうございます😊
西の内とても混んでいる印象があるのですが混んでないんですね😳
皮膚科案件かもしれないので小児科に電話してから予約の方がいいでしょうか?- 9月24日
-
ママリ
小児科はそんなに混んでないです!ありがたいことに(*^^*ゞ
1回西ノ内に電話してみた方がいいと思います。小児科は予約が取れないんです……m(_ _)m
予防接種とか検診とかは予約制なんですけども✩.*˚- 9月24日
-
ママリ
一回電話した方がいいのは、もし、皮膚科にってなった時に西ノ内は皮膚科の先生が常備居ないので……
小児科で見てくれるならば全然OKだとおもいます。- 9月24日
-
はなはな
ありがとうございます😊
いろいろ教えていただいて助かります✨
小児科を受診する場合何時頃に受付してれば大丈夫でしょうか?- 9月24日
-
ママリ
わたしが分かることであれば(꒪˙꒳˙꒪ )
受け付け自体は7時か7時半から受け付けしてますが、
私はいつも8時半~9時前くらいに行ってます!
それでも検査とかなければ午前中には終わります。
9時空回りになっちゃうと駐車場は混んじゃうかもしれないです。- 9月24日
-
はなはな
返信遅くなりすいません💦
小児科で対応していただけるようなので来週受診してこようとおもいます😊
たくさん教えていただきありがとうございました!- 9月25日
-
ママリ
小児科で対応していただけて良かったです。
気をつけて言ってきてください(*^^*ゞ
娘ちゃんもお大事にしてくださいね✩.*˚- 9月25日
はなはな
ありがとうございます😊
かかりつけの小児科に相談して紹介状お願いしてみます✨