![あさひママ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が臨月になり、おしるしのような出血があり心配です。病院で内診した結果、子宮内膜ポリープが原因かもしれないと言われました。出産に支障はないそうですが、手術で除去するか悩んでいます。同じ経験の方、情報を教えてください。
こんにちは!昨日より臨月をむかえた初マタです。
昨日の夜、お風呂上がりにトイレにいくとサラサラとした感じのピンク色に近い血液がショーツについているのに気付き、「まさかおしるし?!」と思って病院に電話したところ「今から来て下さい」といわれ、夜間救急で診てもらいました。
その結果、どうやら子宮口はしっかりしまっていてお腹のハリや痛みもないのでおしるしではないとのこと。内診したらどうやら子宮内膜ポリープができていると言われ、それが原因ではないかと言われました。
今までの検診でそんなこと言われたことがなかったのでびっくりしています。どうやら出産時に支障はないらしいのですが、出産間近でこのようなポリープが見つかり心配です(T_T)
どなたか、同じような状況で出産を迎えられたかたいらっしゃいますか?特に気にしないで大丈夫なのでしょうか…また出産後ポリープは手術等で除去しましたか?
不安で不安で(T_T)なにか知っている情報が少しでもあれば教えて下さい。宜しくお願いします!
- あさひママ⭐(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
私は妊娠6ヶ月頃に出血し、診察の結果、ちょっと切迫早産ぎみで、あとポリープのせいかな~と言われました。すぐにその場で取ってもらい、一応ガン検診して問題なかったので良かったですが…。
多分私の場合、腟の入り口付近にポリープがあったから、すぐに取れたのかなーと思います。
妊娠中はポリープができやすいと聞いたことがありますし、出産に支障がないのなら、今はあまり心配せず無事に産むことだけを考えた方がいいかもしれませんね。とは言っても不安ですよね(^_^;)
あまり参考にならずすみません😣💦
あさひママ⭐
コメントありがとうございます!まこさんは診察の際にポリープを取ってもらったんですね(>_<)でも妊娠中にポリープってできやすいんですね!子宮頸がんの検査もしていたし、今までの検診でポリープがあるなんて聞いたことがなかったので動揺してしまいました(ToT)
今はあまり心配せず、無事に産むことだけに集中したいと思います!ありがとうございました☆
まぁこ
ネットで妊娠中のポリープについて調べてみると、結構できる人はできるみたいですね。悪性なことは極めてまれみたいですが。
私も今第二子妊娠中なので、またポリープできたら嫌だな~と思ってます(^_^;)
出産頑張ってくださいね~(*^^*)
あさひママ⭐
ご返信ありがとうございます!まこさんも第二子妊娠中なんですね(*^▽^)/不安もありますが、お互い無事に元気な赤ちゃんを出産しましょうね!丁寧なご回答本当にありがとうございましたo(*⌒―⌒*)o