※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

七五三、ママも着物着た人!5歳の男の子と8ヶ月の赤ちゃんがいます。春か…

七五三、ママも着物着た人!

5歳の男の子と8ヶ月の赤ちゃんがいます。
春から新しい土地に転勤になったのですが、私も着物を着て、神社でもスタジオでも撮りたいなーと思って探していたら、
ママも着物着付けてくれてスタジオで撮ってくれて、そのあと目の前の神社でご祈祷もできて、そこでロケフォトもしてくれる。という所を見つけました。
スタジオの雰囲気も気に入り先日予約してきたのですが、ママはスタジオから徒歩5分の美容室でメイク、着付け。メイクいらないと思ったのですがついてくるらしく、11時半入り。
七五三する息子はスタジオで12時から着付け。
13時からスタジオ+神社で撮影、14時半に終了。
赤ちゃんの機嫌も含め、大丈夫かな?と心配になってきました…雨だと延期もできるようですが、結構遠方(高速で1時間半)だから近くの気になってたホテル泊まって翌日行くつもりで😂
無茶な計画かなぁ?って思えてきました…
ママも着物着た人、待たせてる間に子供不機嫌になったりしませんでしたか?
同じところで支度できる所なら良かったのになぁ、と思って😂

コメント

☆まめお☆

大丈夫でしたよー!
私は、毎回お祝い事には着物です😌

七五三の時(長男3歳)は、私が美容室で着付けヘアセットしてもらってる間は、主人が私の実家で遊んで待ってました😊
実家とスタジオが車で3分なので息子のスタジオ入りギリギリまで遊んでました!

それよりも、2着目までノリノリだったのに3着目で締め付けや撮影に疲れてしまって途中で1時間休憩してドライブ行きつつアイス食べたりして気分転換させました💦
休憩のできるスタジオが良いですよ😭

ホテル宿泊でお子さんたちが興奮しないと良いですが、うちは興奮しそうなので1時間半なら宿泊せずに当日に向かって、赤ちゃんのお昼寝を取らせちゃいます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お祝いごとにママが着物素敵です😍❤️
    やっぱり着物の支度してる間はパパがお子さんの相手ですよね!
    スタジオご実家に近くて便利ですね😍
    撮影中に1時間も休憩できるのすごいですね!
    させてもらえるのかな😭

    ホテル、遊ぶ施設が併設されてて、前日遊ぶ予定なので興奮しそうです😅笑
    確かに車だと寝てくれたら一緒ですもんね!
    雨だと撮影延期予定なんですけど、さすがにまたホテルは無理だしその時は日帰りでも大丈夫そうかなと思えてきました😭

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私もママだけ先に来て着付けでした🙄
電車で数駅だったのでスタジオの方にはパパとお子さんにはあとから出発してもらって…と言われましたが一緒に家出てスタジオの周りをパパと散歩しててもらいました。

メイクは言えば無しで時間短縮出来ませんかね?
でもそんなに変わらないかも🤔

うちの子はお泊まりすると熱出しやすい子なので遠方だとしたら諦めますが、そうでないならお泊まりアリだと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりママ時間かかるからですかね😂同じこと言われました!お散歩いいですね😍
    メイクなしでもありでも値段変わらないんです😂たしかに無しでも30分くらい短くなるだけですかね?笑

    体調管理重要ですよね😅
    上の子はわりと健康で赤ちゃんは今のところ熱出したことないんですが、半年免疫なくなってきたのでこれからどうなのか…笑
    ありですかねぇ😅不安だけど賭けてみようかな💦

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段変わらないけど私は自分でメイクしました😃
    プロメイク好きじゃなくて😂

    うちの子生後3ヶ月からしょっちゅう体調崩してたんで半年免疫って神話だと思ってました笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロメイク怖いですよね…結婚式とかはさすがにしてもらったけど、、さっき聞いたらメイク頼まなくても値段一緒で、入る時間も変わらないと言われました💦融通効かない😂
    お子さん、秋生まれで冬だったからですかね?うちも2月生まれでこれから初めて冬迎えるので怖いです😂笑

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦
    結婚式のときは任せたけどイマイチで😭
    メイク無しでも時間も変わりませんか💦
    メイクの時間ってそこまでかからないですもんね😣

    上の子は春生まれなんですが、上も下も体調崩しやすかったです😭
    慣れない場所で知恵熱出すとかがないようにと思って積極的に外出してたんですけどそれが原因かも😅
    夏は夏で流行り病あるし油断ならないですね😫

    • 9月24日