
14週の妊娠中、出血があり心配。病院で安静を指示されたが、出勤後再び出血。同じ経験の方、助言をお願いします。
妊娠中の出血について
現在3人目14週です。
一人目も二人目も妊娠中の出血はありませんでした。
土曜日に薄く出血があり、日曜日に急遽病院で診て貰ったところ子宮からも出血ないし赤ちゃんも元気でした。
安静にしてねとだけ言われました。
そこからティッシュで拭くたびに薄いピンク色がついたりつかなかったりを繰り返してましたが
今日連休明け久しぶりに出勤して帰ってきたらまた少し出血があり、いつもより多かったので心配です。
明日また病院に行こうと思いますが心配です。
同じ周期ぐらいで出血を繰り返してた方
無事に出産された方
教えて頂きたいです😢💦
- ママリ(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

し(23)
2人目が14週から臨月まで出たり止まったり、ずっと出血を繰り返してました😖原因不明の出血でした😖
けど無事に元気に生まれてきてくれました😊

ぴーちゃん
1人目の時、5週くらいから茶オリ→ピンク→鮮血→茶オリ
で、12週頃おさまったと思ったら大量出血して自宅安静になり、安定期前くらいにようやく止まりました💦
絨毛膜下血腫ができました。
ちなみに、お産の時も出血量多かったです💦
関係ないと思いますけど💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私の場合鮮血も本当に点の様な感じで、大量出血はありません💦
上の子も居るのでなかなか安静には出来ないしで本当心配です😢
明日病院で診て貰おうと思いますが、血腫は内診ですぐ分かりましたか??- 9月23日
-
ぴーちゃん
私の場合は血腫だったのでエコーですぐわかりました!
胎盤が完成される頃に治まると思うよーと言われその通りでした!
その時は第一子だったので、ひたすらゴロゴロしてましたがそうもいかないですよね💦- 9月23日
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
この前の日曜日に内診して貰ったのですが子宮にも出血ないし、赤ちゃんも元気で原因不明だったので💦
明日また病院行ってみます!- 9月23日
-
ぴーちゃん
じゃあ血腫じゃないんだと思いますよ!
胎盤作るのに中で出血は誰しも起こっていて、それが子宮口の近くにあると吸収されずに出てきてしまうと聞きました!
まずは電話して聞いてみたら安心かと思います😊
初期は心配事尽きないですよね😭- 9月23日
-
ママリ
そうなんですね💦
ありがとうございます😊
いつも、薄いピンク色の出血?なのでそうかもしれません🥺
色々教えて頂きありがとうございました💓- 9月23日
-
ぴーちゃん
いえいえ😊
いつもの妊娠と違うと不安になりますよね💦
すくすく育っていますように✨✨
おやすみなさい🌙✨- 9月23日
ママリ
コメントありがとうございます!原因不明だから怖いですよね💦
3人目でやはり安静にはしてられないからでしょうか??🥺
明日は会社をお休みして病院に行こうと思っています😭
同じ様な方のご意見とても心強いです💓ありがとうございます🙏