
コメント

はじめてのママリ
建てました〜!😊😊😊

らいおん
×なれ役と
◯なれなくて
です😂
はじめてのママリ
建てました〜!😊😊😊
らいおん
×なれ役と
◯なれなくて
です😂
「住まい」に関する質問
家にゴキブリを発生させない為に工夫されていることってありますか? とにかく、小さな虫でも苦手で…ゴキブリなんてもってのほかなんですが、最近は暑くなるのも早いので(都内住み)早目に対策したいと思います😣 戸建てで…
私のせいで家が水浸しになりました お風呂場、脱衣所、キッチン、パントリーと濡れ拭き取りましたが、床下も水が広がっています 床下も潜りできるだけ拭き取りましたが他にした方がいいことあるのでしょうか? 業者さん…
集合住宅から戸建てに住んだ方、引っ越してよかったと感じますか?🏠 長年アパートやマンション住まい、全物件の全てで騒音住民に悩まされ続け永遠にノイローゼです🤦 戸建てを検討してますが、理想の建売り物件が中々現…
住まい人気の質問ランキング
らいおん
ありがとうございます!
住んでみてどうですか?
はじめてのママリ
遅れてすみません!💦
いまのところ、不満はないですよ〜!😊😊
らいおん
こちらも遅れてすみません💦
県民共済だと営業さんいないから全て自分で…と聞きましたが大変でしたか?
あと差し支えなければ坪数と建物代どれくらいだったかお伺いしたいです😣🙏
はじめてのママリ
わたしたちは、自分たちで
会社も選んだり決めたかったので、苦ではなかったです!
営業さんいる状態での家づくりをしてないからかもですが…😊😊
37坪で家のみだと2200万くらいです!
らいおん
うちも同じくらいの坪数なので参考になります!
2200万は安いですね!
大手だと4000万近くはなっちゃいもんね💦
県民共済だと床材とか選べる種類少なかったりしますか?😣
あも土地が大通りに面しているので遮音性も気になるのですがどうですか?
はじめてのママリ
床材はあまりなかった気がしますが、オプションでお金かければ選べると思います!
遮音性は我が家は気になりませんが、その辺りは他社と比較した方がいいと思います!
遮音性だと、一条すごいですよね😳😳😳
らいおん
一条も候補に入れてるんですが、一条オリジナルのお風呂やキッチンがどうも好きになれ役と…🤣
オプションで入れるとまた高いし…💸
りーママさんはオプションけっこう入れられましたか?
県民共済だと標準もハイグレードのものが多いと聞くのでそれにもすごく惹かれてます🤤