
2人目妊娠時もB群溶連菌が心配ですか?抗生物質を点滴した後、治療は必要でしょうか?
1人目でB群溶連菌にひっかかっていたのですが
これは2人目妊娠しても変わらずオリモノ検査でひっかかってしまうのでしょうか?
産む時に抗生物質を点滴していたくらいで
その後の治療とかは特にしていなかったように思いますが…。
- すみっコでくらしたい(4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も2人目ひっかかり
産む前点滴して
治療せず3人目でき
またひっかかりました😂
結果そのまま治療などせずです( °_° )

☆まめお☆
1人目、陰性
2人目、陽性
3人目、陰性
特に治療とかしなかったです☺️
-
すみっコでくらしたい
陰性になることもあるんですね!
ありがとうございます!- 9月23日

ぷらっぐ
妊娠する度に陽性か陰性か変わるらしく、妊娠の度に検査してみないとわからないと先生が言ってました。
私は毎回陽性です。
出産時に点滴するくらいで、何もないです。
-
すみっコでくらしたい
その都度結果変わるんですか!
それは知らなかったです(><)
でも見てると陽性率高そうですね- 9月23日

ママリ
私も毎回陽性です😂💦💦
-
すみっコでくらしたい
陽性の可能性高そうですね(><)
そのつもりでいることにします!
ありがとうございます^^*- 9月23日
すみっコでくらしたい
やっぱりそのままの可能性ありですよね(><)
ありがとうございます!
退会ユーザー
ありますね😱..