
コメント

ママリ
辛いですね。。
流産もつらいし、採卵に限っては心身ともにほんとに疲れるしお金もかかるし。。
私も不安沢山ママリで吐き出して聞いてもらってます。
不安でも愚痴でも吐いてください。
ママリ
辛いですね。。
流産もつらいし、採卵に限っては心身ともにほんとに疲れるしお金もかかるし。。
私も不安沢山ママリで吐き出して聞いてもらってます。
不安でも愚痴でも吐いてください。
「流産」に関する質問
今妊娠6週0日です。今日胎嚢確認の日で産婦人科に行く予定でその時鮮血の出血が少し、先生に伝えると胎嚢は確認できないですね。流産か子宮外妊娠か絨毛血腫?の可能性と言われ…その後も出血は続いています。 いっぱい出…
毎回すぐ妊娠するひとは流産率や障害がでる確率が高いのでしょうか?? 前回一回で妊娠、出産 今回も一回で妊娠、流産 となりました 友達に上のように言われて💦 ちょっと凹んでます😂
前回流産しました。 5週の時に寝ていたら息子が遊びでお腹にダイブしてきました。その2時間から腹痛と下痢が酷くてツワリもピタッとなくなりました。 その2週間後にいくと心拍確認できず、さらに2週間の診察で流産と診断…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くるみ😺
コメント頂きありがとうございます😢😢
2回とも心拍確認後なので、本当にキツくて。。
そうなんです、、
また、あんなお金のかかる治療を繰り返していかなきゃいけないのかっていうのも辛くて😢
ありがとうございます😢
ここは、本当に気持ちを分かってくださる方が多いので、すごく救われます…
ママリ
心拍確認後つらいですよね。
私も春に心拍確認後流産しました。今、妊娠できていますが出血してるのでこの子も流産かなとおもったり、、、
移植だけならまだ負担は軽いけどそれでも流産って喜びの後の落胆が精神的にもダメージがきついですよね。
採卵は本当にもう疲れるしお金かかるし、、結果出ないとなんだったのって思うし。真っ暗なトンネルですよね。
子供を授かりたいだけなのになんでこんな思いしないといけないのって思いました。
でも、やるしかないけど、、、早く不妊治療保険扱いになってほしいです。
日本の不妊治療がもっと進歩して海外のようにレベル高くなってほしいとおもいます。。
くるみ😺
ママリさんも、辛かったですよね、、😢
私も、一回目の妊娠のときは、判定日の次の日から出血が始まりました😢
今回は、出血もなく、なにもなかったので安心してたからこそショックでしたね。。
けど、出血してても元気に産まれる子も沢山いると思うので、なんとか信じてあげてくださいね😢✨
ただ、すごく不安ですよね……
痛いほどお気持ち分かります。。
そうなんです。。
体より、精神的なダメージの方が倍以上大きいですね。。
もう真っ暗なトンネルひたすら進むしかないですね。。
本当に、早く保険適用してほしいです。。
適用になるまで、助成金も増額するとは言ってますけど、どうなんですかね😩
ママリ
症状があってもなくても流産になるのでもうこればかりは分からないですよね😥
採卵は本当に経験した人にしか分からないし、頑張ったからって必ず効果が出るものじゃないのがまた辛いとこですよね。
でも、きっときっといい方向に進むよう祈ってます😢💕💕
正直1日でも早く保険適用なり補助金増額してほしいですよね。不妊治療のクリニックって驚くほど多くのご夫婦がいて年齢も若い方もいらっしゃいますし、、現実もっと見てほしいです。
くるみ😺
本当に分からないですね😢
だんだん採れる卵も減ってきてて、もう次も不安です。。
そうですね😢✨
年齢もあり、焦るばっかりですけど、きっといつか抜け出せる日が来るって信じて頑張るしかないですね😢✨
ありがとうございます😢✨
すごく多いですよね。。
通院するたびに、必ず1組以上初診のご夫婦がいます💦
菅さんに期待するしかないですね😵😵