
コメント

acd
高温期8日目は着床したかどうかの時期だと思います☻
妊娠していると高温期が2段上がりするという話があるように、基礎体温表を見てないので何とも言えませんが可能性はあるのではないでしょうか😊
acd
高温期8日目は着床したかどうかの時期だと思います☻
妊娠していると高温期が2段上がりするという話があるように、基礎体温表を見てないので何とも言えませんが可能性はあるのではないでしょうか😊
「高温期8日目」に関する質問
高温期8日目 いつもより基礎体温が急に高くでました。 この場合妊娠している可能性はあるでしょうか? 来週妊娠検査薬を試そうと思っています。 とてもそわそわしています🥹
高温期8日目で妊娠検査薬陰性でも可能性ありますか? それ以降妊娠検査薬はやっておらず、今高温期12日目です。排卵検査薬は薄く出るけど陰性。 高温期が続いているけど、妊娠検査薬やるの怖いです。 みなさんならもう少…
5/12 排卵想定です。 とすると今高温期8日目あたりなのですが、 基礎体温が36.6度台からあがりません。 なんなら今朝は36.51でガクと下がってます。 低温期が大体36.1〜2なので、そこよりは高いのですが 高温期にしては…
妊活人気の質問ランキング
ももこ
大事な時期ですね!!
アーモンド効果飲もうかな🎶
2段上がりするという
話あるんですね!
ガタつくとだめだと
おもってました
aakmさんも妊娠中なのですね😆おめでとうございます
ちなみに基礎体温計られてましたか?
acd
ありがとうございます❤️
不妊治療1年間し待望の妊娠です🥺
基礎体温つけてました☺️
ももこ
自然妊娠ですか??
不妊治療わたしも1年前な
1年半してました人工授精止まりでしたが先の見えないかんじでとても辛かったです😢
体温は2層でしたか?
acd
ももこさんも不妊治療されてたんですね🥺
人工授精にステップアップしようとしてたところ妊娠できました✨
薬と注射療法です💉
私は2段上がりでは無かったですが良ければ参考に載せさせていただきます!
ももこ
元旦那のときしてました
1年もタイミング法されていたんですね!わたしは2.3回してだめだとおもい人工授精にしました!同じクラミッドとか自己注射で卵胞を育ててました🥚
9/3が排卵日で当日の
タイミングと7日のタイミングということですか?
acd
はい!8/3が排卵日で1日の排卵日2日前と当日、着床期の7日にタイミング取った感じです😊
ももこ
8月なんですね!
8月の排卵で9週目になるんですね!!着床時期のタイミングは先生からの指導でしたか?
acd
卵胞チェックに通っていたので、次くらいに排卵させるかなぁと予想し3-5-3法を自分で計算して実行しました😊
3-5-3法ってご存知ですか☻⁇
ももこ
はい!聞いたことあります!
実際したことはないですか
その方法は今回初めて
試されたかんじですか?
今回は自己流で排卵チェックなどしてないので
恐らくですが15日が排卵で
12.15.16.20にしました
acd
今までも排卵日前からタイミング取るようにしてはいたんですが、着床期にタイミング取ったのは初めてだったかもです😊
画像添付しますね✨
15日排卵でしたら3-5-3法いけてますね😍
ももこ
排卵日の2日前が最も
妊娠しやすい日といわれてますもんね😊
わたしも以前の不妊治療では着床時期にとってなかったとおもいます。今回はたまたまで逆に受精時期着床時期は
やらないほうがいいのかなとおもったんですがここで質問したら関係ないと言われましたと言ってる人がおられたので20と22にもおかまいなく
やりたいときにやってるかんじなんですがそれがいい方向に転べばなと思ってます!
わたしもグラフ載せさせていただきます!今回から記録をつけたのと低温期はつけてなかったので全然情報量少ないですが💧
acd
色んな説があるから何を信じたらいいのか分からなくなりますよね🥺
基礎体温いい感じですね😍
高温期の範囲内でのこの2段な感じなら全然問題ないと思います🙆♀️
タイミングもたくさんで素晴らしい👏
きっと今周期授かります💓💓
ももこ
ほんとにそうですよね!
いろんなジンクスもあって
検索魔になりますよね😰
21日測り忘れたのがネックですが💧
前回1年半避妊無しで
やってたのに出来ずに
検査してもお互い異常なし
だったので自然妊娠は
厳しいとそのときはおもってました!体外顕微も視野に入れたかったですが金銭的な部分で難しく、結局離婚して
今はあのときあんなやつの子を作らなくてよかったと思えるほどで💢💢仕事は安定してない病院には着いてきてくれない治療費は出してくれない人でした😂
今回がだめなら来月
一緒に病院に行こうと
話してました!タイミングは
今日もやるの?とおもうくらい私は多いとおもっているんですが男側にやる気があるうちが華なのかなって🤣
妊活の期間が長引くほど
タイミングとるのが億劫なってプレッシャーにもなりますもんね😣
ちなみにあと予定日まで
1週間ある形ですが
その間はタイミングとってましたか?!
acd
そうだったんですね🥺
本当に妊娠は奇跡ですよね🥺✨✨
色んな夫婦の事情が合ったかと思いますが、赤ちゃんもそんな元旦那さんの事をわかっていてお空から来なかったのかもしれませんね☺️
レスになってしまってはそれこそ妊娠できないので旦那さんには頑張ってもらいましょう😁‼️
私は8/7以来今日まで一度も仲良ししてないです😂💦
妊娠分かるまではタイミング取っても良いと思いますよ☺️
ももこ
ほんとに奇跡ですよね
病院にはわからない
相性ってものがあるんですかね!あんなにできなかったのに相手が変わったら
すんなりってこともここで見たりするので😆
その当時、うちらのもとにきてはだめとみてたと今は思ってます!いまは真逆のひとで
毎日の基礎体温も測ってくれて協力的な人でいつでもおいでってかんじです💕
精子でないと話しなりませんもんね🙋♀️年の差ですが
それが感じられないくらい
頑張ってくれてます!!
1度もしてないんですね!
8/7以降しなかったのは
なにかいつもとちがう変化があったからですか?それとももう今してもこれから変わることはないのとおもったからですか?体調不良とかですか?
質問攻めばかりですみません
acd
基礎体温旦那さんが測ってくれるんですか😍⁉️
なんて素敵な旦那様🥺👏
優しい旦那様と出会えてよかったですね☺️🍀
元々私が排卵日終わったらその気がなくなってしまうんです😂💦
ただ今回は着床期もと思って7日にタイミング取り、その後いつも通り仲良しはせず..
妊娠発覚したのでその後は怖くて仲良ししてないという感じです😊
ももこ
私より起きるのが早くて
起きると口の中に入れてくれます😆以前のときは
自分でしてましたが寝起きってやはり寝ぼけてて口にいれたつもりが落ちてたり
ぐらついてエラーとか
あったので
ダメもとで予測値でいいから
お願いしたら快くOKしてくれて今では毎日のように口にいれてくれて体温をLINEで
送っといてくれてます!
そうだったんですね!
排卵時期は頑張ると
そのあとはゆっくりしたい
気もちもわかります🥺🥺!
妊娠したら1年半はできないと
おもってないとですもんね😊
acd
いやぁー素敵な旦那様すぎます🥺👏
良いパパになりそうですね☺️💓
きっとそんなお二人のもとへはすぐきてくれますよ👶💕
応援してます☺️🍀
ももこ
長々とお相手してくださり
ありがとうございます!