
コメント

退会ユーザー
保育園の場合は年少になる年からなので、来年4月からですね😊
退会ユーザー
保育園の場合は年少になる年からなので、来年4月からですね😊
「4歳」に関する質問
「人の気持ちが理解できるのは10歳頃から。(人によってはもっと遅い)」と言われているそうです。 よく言う、「人にされて嫌なことはしない」は、10歳まで実は理解できていないわけです。 うちの子は、診断は出てませんが…
同居についてみなさんアドバイス下さい。 長いですが読んで欲しいです。 義祖父(94)が亡くなったら、義実家の家を売ると義父に年始に急に言われました。 (義祖父は夫の叔母と義実家から徒歩3分のところに住んでいます…
3歳10、11ヶ月くらい、もうすぐ4歳になる子は服のサイズいくつ着てますか? 今2歳8ヶ月でトップス100〜110きてます。 来年用に買いたいんてますがサイズ感がわからなくて💦ワンピース買う予定です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっぴ
そうなのですね!ありがとうございます💓
3歳からと思い込んでいた
&この前の通知で保育料がアップしていたので
驚愕してしまいました😂
退会ユーザー
幼稚園の場合は、満3歳クラスがあると3歳になった翌月から無償化になるんですけどね😭
保育園の場合は年少4月で一斉無償化です😣💡