※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わぷ
家族・旦那

旦那がすぐに物を失くす…物というか鍵がメインなんですが、本当に腹立つ…

旦那がすぐに物を失くす…
物というか鍵がメインなんですが、本当に腹立つーーー😨
ここ2年くらいで家の鍵2つ、自転車の鍵ひとつ、車の鍵ひとつなくされてます。こんなことってありえるんでしょうか?!
キーケースに入れててもキーケースごと落としてます。
昔は財布も何度か失くしてます。
自転車の鍵もうひとつもないぞ😌どうすんだよ💢
家だって賃貸なので、引っ越す時お金取られる…無駄な出費すぎてムカつくーーー!!!!

わたしは人生でも、落とし物をしたことってほぼ無く😨何故管理できないのか全く理解できません…
何でも使いっぱなし出しっぱなし、だらしないくせにその自覚もないし…
同じような方いらっしゃいますか?対策とかありますか?
こういうやつだって諦めるしかないのでしょうか😭💢
本当にイライラする…

コメント

あいう

鍵とかは、キーケースではなく、鞄につける、伸びるやつ?につけると落とさなくなりますよ◡̈♥︎

  • わぷ

    わぷ

    そうさせます。😡
    付け替えめんどいとか言っても、強制的にさせます。

    • 9月23日
deleted user

Tile Mate?ってやつ
とかつけてみたらどうですか?😂

  • わぷ

    わぷ

    初耳なので調べました😳こんなものあるんですね!
    本気で検討します!

    • 9月23日
ママリ

どうしても管理できないのならば、ベルトの紐に括っておくしかないですね😥首に下げるか…
なくされるのは困ります💦
私もだらしがなく、ものをなくすタイプですが、自覚ありですし、本当に紛失することはまずないですよ💦探せばあります。

うちの旦那も何度か財布は失くしてますね💦高い財布買うから、速攻盗まれます😥次無くしたら100均財布にしてもらいます!

  • わぷ

    わぷ

    そうですよね…小学生並の扱いしないと管理できないと思います。アホすぎる。
    無い😨ってなっても、すぐ見つかりますよね?!もういい加減許せない😡😡

    失くすなら100均で充分ですよね!

    • 9月23日