その他の疑問 Phontoというアプリを使っている方はいらっしゃいますか。成長時計を作成中ですが、写真追加時に切り抜きの表示が出ず困っています。解決策があれば教えてください。また、他におすすめのアプリがあれば教えていただけると助かります。 Phontoてアプリ使われてる方いらっしゃいませんか?😫 成長時計を作ろうと開いたんですが 写真追加にした時に〇や色んな形に切り抜きする表示が出たと思うのですが 何度やっても出ないのですが分かる方いらっしゃいませんか? また、別のアプリでオススメがありましたら教えて頂けると助かります😭❤️ 最終更新:2020年9月23日 お気に入り 1 アプリ 写真 成長時計 ぶどう(6歳) コメント はじめてのママリ🔰 写真の画面ですよね? 一番最初に選ぶ画像は背景だと思うので、その後の写真を追加を押しても出ないでしょうか?🤔 iPhone版じゃなかったらすみません💦 9月23日 ぶどう 回答ありがとうございます(^^) やはりiPhoneと違うんですかね😣 以前はiPhoneだったのですが機種変でAndroidにしたので そのやり方で進めたんですが、そこまでたどり着けずで😂 9月23日 はじめてのママリ🔰 アンドロイド版では一部機能を実装していませんと言うような注意書きを見たことがあります🤔💦それがどこまでかはわからないんですが😵 写真をタップしたら何かメニューとか出ないですかね。 アンドロイドの他のいいアプリはわからないのですが、良さそうなのがなければ、WiFi環境があれば以前のiPhone使って作るのも方法の1つかなーと思います😅💦 9月23日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・アプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぶどう
回答ありがとうございます(^^)
やはりiPhoneと違うんですかね😣
以前はiPhoneだったのですが機種変でAndroidにしたので
そのやり方で進めたんですが、そこまでたどり着けずで😂
はじめてのママリ🔰
アンドロイド版では一部機能を実装していませんと言うような注意書きを見たことがあります🤔💦それがどこまでかはわからないんですが😵
写真をタップしたら何かメニューとか出ないですかね。
アンドロイドの他のいいアプリはわからないのですが、良さそうなのがなければ、WiFi環境があれば以前のiPhone使って作るのも方法の1つかなーと思います😅💦