
再投稿します!片付けしてっていう意味で「ないないして」と言うと、息子…
再投稿します!
片付けしてっていう意味で「ないないして」と言うと、息子が「ないない!」と言いながら片付けます。
毎回言うわけではなく、たまーに言います。発音的には「ないない」と「にゃいにゃい」の間くらいです笑
おもちゃ箱におもちゃを1つ入れるたびに「ないないね!」「ないないできたね〜」と話しかけてきたので、息子が「ないない」と言い出したときには、かわいい〜😍😍😍とか思っていたのですが、ふと、これって初語なのか気になってきました😂
初語だと思いますか?思いませんか?
いいねやご意見お待ちしてます😂👍
- はちぼう(1歳7ヶ月, 6歳)

はちぼう
初めての言葉だと思う!

はちぼう
初めての言葉としてはカウントされないと思う!
コメント