※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

マクドナルド辞める際、印鑑とサインをしない場合の対応について教えてください。要望で郵送可能か、負担は私がします。

マクドナルド辞める時、雇用契約書の裏に印鑑とサインしないとどうなりますか?
仕事も忙しいし、お店に行ってる暇がありません。
郵送して欲しいなんて言ったら、怒られますかね😰(料金は私が負担するつもり)
わかる方いたら早急にお願いいたします。

コメント

deleted user

退職する際には必ず必要です。
退職理由はわかりませんが、雇われるときはよろしくお願いしますと言ってお世話になったわけですし、仕事が忙しいという言い訳で最後まで迷惑をかけるのではなく、最後はきちんと挨拶した方がいいと思います。制服返却も必要ですし。
母親だし、常識として・・・

deleted user

そこは最後のケジメとしてお店に出向くべきかなと思います💦
怒られるかどうかとかではないかと…💦

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

仕事も忙しいし……ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

って、それははるさんの言い訳かと( ˘•_•˘ ).💭

色々お世話になった所ですよね❓°(৹˃ᗝ˂৹) °゜

どんな理由で辞めたかは分かりませんが…💦💦
最後まで、社会人としてきちんとしたほうが良いと思います(,,•﹏•,,ก)💦

deleted user

忙しいからっていうのはこちらの都合なのであって、雇ってもらってた会社に後ろ足で砂かけて去るような真似できないです😭💦
お金負担すればいいって問題じゃない気がしますよ。

ハリーバター

行きたくない理由あるのでしょうか?
私も行きたくなくて理由つけ以前辞めたいとき本社に電話して郵送出来ないか聞いたことあります笑
結果、ダメだったので職場に電話して行きました。
どうしても行きたくないなら 
代わりに取りに行ってくれて渡してくれる業者あるそうですよ。

  • ハリーバター

    ハリーバター

    忙しいなんて言い訳ですよね。

    • 9月23日
ママリ

仕事忙しいし…とはどういうことですか?マクドナルドを辞めてないのに新しい職場で既に勤務してるのでしょうか?
社会人としてきちんと出向いてサインするべきですよ。

ゆか

そんなこと言っていたら、あちらも仕事で忙しいんじゃないですか😅
本来ならしなくて良い郵送の手間をかけさせるって申し訳ないと思いますが💧
着払いでも手間ですよ💧

はる

皆さんコメントありがとうございます。皆さんからの厳しいお言葉のおかげで背中を押され、きちんとお店に行き挨拶して来ました。
皆さんを不快な思いなさせてしまい申し訳ございませんでした。