※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

学童で昼食を用意してくれる日があります。休ませるのでお弁当は申し込…

学童で昼食を用意してくれる日があります。
休ませるのでお弁当は申し込まないと用紙を出しましたが休ませますとは言っていません。
申し込まないということは休みと受け取ってくれますかね😅?

コメント

ことり

お弁当は申し込まない
と受け取るかなと思います🤔💦
念のためその日は学童お休みでします。
と別で連絡した方が確実かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    連絡入れます😀
    ありがとうございます✨

    • 8時間前
とん

その学童によってルールは違うと思うけど,うちの子のとこはお弁当と学童の利用については別で管理されてるので休む場合は必ず先生に連絡するか、カレンダーに休みの旨書き込む事になってます。うちの感じだと伝えないと連絡絶対来る流れです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり連絡した方が確実ですよね💦
    ありがとうございます✨

    • 8時間前
♡♡

長男次男が通う学童も月1でありますが、
昼食申し込みなし=お休み
にはならないようで、お休みされるならば昼食なし、お休み連絡も必須だと言われました!
アレルギーなどで持参する子もいるので、昼食なし=お休みとは判断出来ないらしいんです🤔

念のためお休み連絡しておいた方が安心かなと思います!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!✨
    連絡入れます!
    ありがとうございます😄

    • 8時間前
りつき

その日だけ午前のみ午後のみなどの場合もあるので休みとは受け取られないと思います