
コメント

かんちゃんまま
一人目から使ってます。大人の炊きたてご飯から作れるので楽チンですし、レンジで指定の秒数チンして付属のスプーンでゴリゴリすりつぶすだけ、簡単ですよ!
かんちゃんまま
一人目から使ってます。大人の炊きたてご飯から作れるので楽チンですし、レンジで指定の秒数チンして付属のスプーンでゴリゴリすりつぶすだけ、簡単ですよ!
「おかゆ」に関する質問
離乳食全然食べないベビいますか? 完母で、7ヶ月でもうすぐ8ヶ月ですが まだ一回食というか おかゆすら全然食べません。 卵黄の消化管アレルギーになって 嘔吐してからトラウマなのかもしれません。 こんなに食べなくて…
離乳食を電子レンジで作るのってあんまりよくないでしょうか?夫が食べさせるものはできるだけ鍋とかで作った方がいいんちゃう?なんか料理っぽくないと言われました(あんた作らんやろってかんじですけど😅) 食材をそれぞ…
10ヶ月の子の離乳食についてです。 おかゆをあげるとオエッとえずくようになり食べるのを嫌がったりするようになりました😭ためしに普通のお米を何粒かずつあげるとパクパク食べました! もう普通のお米であげても大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぇる
炊き立てのご飯じゃないとだめなんですかね??
かんちゃんまま
じゃなくても作れます!炊きたての方が水分多いので潰すのが楽だと思います!
ちぇる
ありがとうございます!
すりつぶすのってチンしたあとそのまま容器の中でスプーンで潰せば良いのでしょうか??
かんちゃんまま
そうです!チンしたあとに蓋を外してそのまま付属のスプーンで潰します!一度に作れる量があまり多くないので、使う期間はそう長くはないですが💦お米だけじゃなくてひたひたに茹でた野菜もすりつぶしていました!3人目妊娠中ですが、今回も使います♩
ちぇる
ご丁寧な回答ありがとうございます👶🏻💕