
避妊なしで行為をし、生理予定日に茶おりがありましたが、検査薬は陰性。再検査の必要性と授乳中の影響について相談です。
8/23,30,9/13と避妊なしで行為をしました。
9/15生理予定日で9/11~13まで少量の茶おり?
があり早めに生理がきたと思いましたが、
量が増えずに終わってしまったので19日に
検査薬をしたところ陰性でした。
ほんの少量で出血が止まってしまいましたが
数日後にまた再検査の必要はないでしょうか?
娘がおっぱいマンなのでまだ授乳しています。
また、基礎体温はつけていないのでどの時期に
排卵があったかも分かりません。
- kmh781102323👦🏻🌈👼👧🏻(5歳11ヶ月, 14歳)
コメント

な
19日に陰性なら30日までの行為では妊娠はしていないですね!13日のは妊娠してたとしてもまだ反応出ない時期なので早くて27日に検査薬したら妊娠かどうかわかると思います。
kmh781102323👦🏻🌈👼👧🏻
ありがとうございます✨
11日~13日にあった茶色の出血がなんだったのか気になるところですが、排卵が遅れていたら13日の行為でも可能性はある感じですか??
特に妊活はしていませんが、このままこないようだったら再度検査薬してみたほうがいいですよね😂
な
排卵がおくれて13日付近になっていたら全然ありえるかと!出血はなんでしょうかね…。
こないようだったら再検査するのがいいと思いますよ!
kmh781102323👦🏻🌈👼👧🏻
回答ありがとうございます✨
10日も排卵遅れることも有り得るんですね(^_^;
排卵が遅れて排卵出血だったのかなと勝手に思っていますが!😂
いつ頃に再度検査するのが正しいですか??
な
確実なのは13日から3週間後です!そこで陰性なら妊娠の可能性はないです😢
kmh781102323👦🏻🌈👼👧🏻
分かりました✨
ありがとうございます☺︎︎
妊活していた感じではないので、時期まで様子みてみようと思います😉🙌