
母乳が再び出る方法や母乳での育児の可能性について教えてください。
1度母乳が出なくなってからまた母乳が出だした方っていますか?
娘がミルクアレルギーになってしまい対処法として高いミルクか母乳をまた上げ始めるという方法しか思いつきません...
若年夫婦のせいで金銭的に余裕がなく母乳を待たあげ始めようかと考えているのですが母乳を与えなくなり1ヶ月、生理も始まってしまい母乳がちゃんと作られるか心配でしかありません。
私のようにもう一度母乳が出るようになった方がいましたらどうやってまた母乳を上げれるようになったのか教えて欲しいです
母乳は完全にでなくなった訳ではなく絞れば出る程度の量になりました。
また母乳で育てることは可能でしょうか...
- 稲荷(5歳0ヶ月)
コメント

Maddie
手術をし、治療のため投薬が必要だったので1か月強、母乳をあげられなかったです。
でも、何となく、出るならあげたいと思って、助産院に相談して、マッサージしてもらったら出ました。

退会ユーザー
はい!
ストレスでしばらく出なくなりました。でも毎日毎日とりあえず咥えさせることはやっていました。後は果物食べたり、アボガドとか酵素ドリンクとか体に良さそうなものを取り入れていたら今では大量に出ます☺️絞ってまだ出てくれるなら望みはありますよ!!!
-
稲荷
自分もストレスで出なくなってしまって😭
食欲不振や眠れなくなり生活習慣も崩れてしまって😭
今日の朝から頑張って見ようと思います🥺- 9月23日

あ
とにかく赤ちゃんに吸わせることと水分をめちゃめちゃ摂ることが鍵になると思います!
食べてその1度の食事にお水やお茶を2L飲んだりしてます😂
でもその分たくさんの母乳が出てくれます!
吸わせることと水分を摂ることから初めてみてください😆
あとこまめに搾乳もしてください!!
-
稲荷
返信ありがとうございます!
赤ちゃんに吸わせるですね
分かりました頑張ります😣
教えてくだりありがとうございます!
吸わせることと水分を摂る!今日の朝から頑張ります!
搾乳も大切なんですね😳
搾乳もするようにします!- 9月23日
-
あ
完母育児が出来るように願います🌟
がんばってください☺️- 9月23日
稲荷
返信ありがとうございます!
マッサージですか🤔
少し助産師さんの方にも相談してみようかと思います☺️