
赤ちゃんのセンサーについて不思議ですね👶👣眠い、暑い、ミルクの温度など、赤ちゃんの感覚に驚きます。
赤ちゃんっていくつのセンサー付けてるんでしょう🤔❔
しかも感度抜群のやつ…
オムツ気持ち悪い~!(泣)
←その気持ちは分かる
眠い~!(泣)
←眠いなら寝ればいいのに…
ママは目を瞑ったらすぐ寝るよ🌟
暑いor寒い!(泣)
←その気持ちも分かる
ベットに置かれた~!(泣)
←背中センサーってやつか…
横にいたママが離れた~!(泣)
←薄目で見てた😒?💦
座らないで~立って抱っこして~!(泣)
←なんで分かるの?????
ミルクがいつもよりぬるい~!(泣)
←えぇ、いつもよりほんの少しぬるいだけじゃん😭
などなど…
不思議ですよね、赤ちゃんって👶👣
- 逢ちゃんママ(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

kana♡
座らないで〜立って抱っこして〜に笑っちゃいました😂
めっちゃその気持ちわかります😂
座ってゆらゆら揺れてるのに立ってる時となにが違うんですかね?🤣笑笑

あや
薄めで見てた?、分かります〜〜!
薄目で所在確認して安心したかのようにまた寝ますよね😂
それがまた可愛いんですよね…!
-
逢ちゃんママ
ほんと可愛いです😊
たまに、ママいる?って薄目で確認して、ニヤッて笑ってまた寝たりするときもあります💓
あれは最高の癒しですね(笑)
私としても、離れると泣くからやりたいことできないけど、あぁ今私、この子に必要とされてるわぁ~💕みたいな幸せ時間に浸ってます😂
側にいてくれる安心感みたいなのを感じてくれてたら嬉しいですね🙌🎶- 9月23日
逢ちゃんママ
そうなんですよ😅
何が違うのかさっぱり分からないんですが、座った瞬間うぇーーーーん(泣)って😖
揺らしても何しても、立って抱っこには敵わないみたいです💧
すぐ寝てくれればいいのですが、長期戦は疲れますね…