
第二子出産した後は里帰りするつもり無かったのですが旦那に頼むから1…
第二子出産した後は里帰りするつもり無かったのですが
旦那に頼むから1ヶ月里帰りしてくれ。と言われました。
上の子の保育園の送り迎えもあるのし、
荷物だって実家に運ぶのは大変だし、
私は里帰りはせず
なるべく自分の自宅に帰って来たかったのですが
旦那いわく、
最近仕事でかなり疲れが溜まっているようで
退院後の生活でミルクを手伝ったりお風呂に入れたり
仕事終わりにキツいし、だから1ヶ月だけでも
実家に帰って欲しいそうです。
私からしたら、は????っと思いました💦
これから大変さが倍になるんだから
2人で協力してやろうね!!!って気持ちだったのに
なんだか他人事の様に聞こえてしまって
めちゃくちゃ腹が立ちます💢
里帰りするとしたら旦那に対して、
1ヶ月も子供のお世話何も手伝わないの?
って思考になってしまうんです💦
里帰りしてる間って旦那に対して
どういう気持ちで過ごしてましたか?😭
こっちは実家に頼るから1人で過ごしてて🙏と
なるのでしょうか?😭
掃除、洗濯、料理は旦那出来るので
ただただ1人になって楽したい…
と言われている様な気がして
里帰りするとしたらどんな気持ちで居たらいいのか
分かりません🤣
- はじめてのママり🔰
コメント

Pipi
私は実家でのんびり出来るから旦那もゆっくりしといてー!と思ってました😂🙌
帰ってくれ、と言われたらそんな気持ちになるかは分かりませんが😂

はじめてのママリ🔰
え〜それはムカついちゃうかもです🙄心持ちじゃなくてすみません💦そんな覚悟もないのに子ども作るなよって思っちゃいますね😇
-
はじめてのママり🔰
ムカつきますよね😭💦
産んだ後も体力きついし、
私がしたい様に生活を送られて欲しいと言ったら
毎日休みなんだから楽じゃん!みたいに言われて2人目でそれ言う?ってびっくりでしたw- 23分前
-
はじめてのママリ🔰
え!怖すぎます😇出産は交通事故全治2ヶ月のダメージってこと、知らないんでしょうか。。。しかもその状態で子どもたち見るのを休みカウントにするなら、仕事から帰って来て子どものお世話するのも休みカウントのはずですよね☺️支離滅裂です!笑
- 18分前
-
はじめてのママり🔰
産み終わったら楽だと思ってるのがびっくりですw
出産直後から何ヶ月もまとまって寝れないのにーー!って感じですよね🥹
すいません、こんな愚痴を聞いてくださってありがとうございます😭💕- 15分前
はじめてのママり🔰
素直にゆっくりしててー!!っと思いたいです😭✨笑
頼むから帰ってくれって子育てする気ある?と思ってしまいました🤣