※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

防水マットを探している方がいます。ジョイントマットの上に敷く防水マットを探していて、サイズが合うものが見つからずストレスを感じています。他の方はどうしているのか教えて欲しいそうです。

あーーーー!もうーーー!!
毎日毎日、防水マット探しでハゲそう。どなたか素晴らしい案下さい。

ジョイントマットを最近敷いたんですが娘のトイトレ中にお漏らしをされたら…と思いしばらくトイレ中断しています。

画像のようなフローリングマット?フロアマット?の防水を探しでいまるんですがちょうどいいサイズがなく、かれこれ3週間くらい毎日のように探していてストレスになってきました。

皆さんどうしているんでしょうか?

以前にも投稿しましたが漏らしたら外して洗ってる方とつなぎ目にテープを貼っていると方がコメントくれました。

なるほど…と思いつつどちらも私には合わなそうなのでどうしてもジョイントマットの上にもう一枚防水のマットやら何かを敷きたいんです。
敷いている方、どこで購入された教えて下さい。

タンスなどもありそこを避けて敷くとなるとなかなかサイズが見つからなくて困っています。

最終手段は介護用などの大きな防水のおねしょシーツを何枚も買ってジョイントマットに画鋲で刺して使うか…とか考えています。

コメント

deleted user

ジョイントマットはトイトレ中だけ剥がすことはできないですか?
うちはトイトレ1週間で終えたので毎日みっちりトイトレに付き合えるなら1週間だけ我慢して全部剥がして失敗してもサッと拭けるようにしておくのが一番いい気がします💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    やはりそれが一番ですよね😖

    敷いてから気がついて…既に遅しで、物が多く旦那と友達がタンスやテレビボード、おもちゃ箱などの下にも敷いてくれたのでそれをまた剥がして終わったらまた敷くのはとても申し訳ないのと面倒臭いなーと思ってしまって😅

    かと言って敷くものを探すのも面倒臭いんですけどね😅

    もう多少隙間ができてしまつても仕方ないと諦めてピッタリサイズを探すのは辞めようかと思ってきました💦

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!そう言うことなんですね!画像のようなものもニトリで買ったものを使ったことありますが、縁が全て布製でついつけられてるのでそこが濡れちゃったりしたら結構大変です💦じゃぶじゃぶ洗えないので…😭
    ジョイントマット敷いてないフローリングの部屋って他にないですか?1時間半置きにトイレへ連れて行きおしっこできるまではそこで時間潰したりしながら成功するまで10分置きとかにトイレチャレンジしてみたり。成功したらまた自由に遊ばせて1時間半たったら…みたいな感じで極力失敗しても被害抑えられるようなやり方取る感じになりそうですね🤔

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    うわー!やはり運悪く縁の部分に…🤦‍♀️って事もありえますよね。
    フロアマット?敷いてもそれが一番恐れていることです😖
    そんなにピンポイントで漏らさないよね…ね?…ね???と思っているんですが、ありえますよね😭
    買うのやめようかなと思ってきました😅笑

    2DKの間取りで隣の寝室が布団を畳めばフローリングです。基本毎日畳むんですが忙しいときは畳まないときもあって…💦

    成功するまでの間しばらくそこの部屋で遊ぶなり見ているなりしなければいけない訳ですもんね🧐
    そんなに頻繁に付き合ってあげられるか不安です😂💦

    リビングにはジョイントマットの部屋を通らないといけない&見えないので料理しながらも難しいし家事が捗らなくてイライラしそうです🥶

    主さん同様1週間の辛抱だとわかっていれば頑張れますが先が見えない戦いに心が折れそうです😭

    そんなこと言ってられないんですけどね😅

    とりあえず1週間くらい頑張ってみて長い長丁場になりそうなら適当な大きさのマットを探すこととします😗

    • 9月23日
ママリ

ごめんなさい。
何箇所か誤字あります。
画像も貼り忘れました。

はじめてのママリ🔰

私は幅182cmのクッションフロアマット(10cmで100円位で売っていて30mまで買える。30m以上なら2つ頼むことになるので送料が2倍かかる)を買いました😊部屋の幅が3mちょっとなので真ん中に重なりがありますが重なった部分が濡れても重なりが50cm位あるので下のジョイントマットまでは濡れることはありません。
本当は床に接着剤をつけて貼るものですが、ただジョイントマットの上から敷いているだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真のようなロールで届くのでハサミで切って敷いてあります。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    10cm100円で買えるのはネット?のどこの店ですか❓

    気になるのでみてみたいです(^^)

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    透明なタイプなら今見つけたんですがカラーありもあるんですね‼︎‼︎☺️

    これはなんて検索したらでてきたんですか❓

    私はチェアマットで検索したら透明なタイプが出てきました(^^)

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッションフロアマットと検索すると出てきます😃私はヤフーのビバ建材通販で買いました。住宅の床材なので色々な柄があります。送料も考えると他の単価が安い所よりトータルでは安かったのでこのお店にしました。
    ホームセンターなどでも売っていますが幅が狭くて単価が高いのでネットで買いました。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クッションフロア、クッションフロアシート、クッションフロアマットのどれでも検索すれば出てくると思います。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    検索したら出てきました😊
    安くていいですね✨

    ジョイントマットの上から敷くだけで接着剤など付けなくても浮いてきたり丸まってきたりなどは大丈夫ですか❓

    ジョイントマットの隙間に入り込むホコリやゴミも気になるので防止になりそうで良さそうですね✨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸まってきたりはしないです😊出来るだけ数センチでも良いので一部だけでも端を家具などの下に敷く方が良いと思います。廊下やキッチンにも敷いていて全く家具など無くても大丈夫ですが何となくリビングなら家具など少し固定されていた方が安心な気がします。

    • 9月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうのんですね✨

    ジョイントマットの上に基本は敷くのですがジョイントマットのサイズが合わずはめられず床丸出しの部分もあってそこの部分も含めてクッションシートを敷こうと思っているので浮きますよね😂

    浮くの前提で敷きますが家具に挟んでうまくやってみようと思います(^^)

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今出掛けているので写真が無いですが、ジョイントマットありと無しの所に敷いていますが、無い部分は浮くのではなくクッションフロアシートが沈みます。その部分はトイレ前の廊下なので家具などで固定はしていないがペラペラしたりもしないです。30分位で家に着くので後で写真を載せますね😊

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バタバタしていて載せられなくてすみません💦
    右側の扉の前半分のみジョイントマットが無くてクッションフロアシートが敷いてあります。
    そして廊下の突き当たりが壁なのでその部分は全く何も押さえてありませんが特に浮かないです。ギリギリでシートを切ってあるので子どもが剥がそうと思えば剥がれますが少しはまった感じになっているので簡単にめくらたりはしないです。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらは冷蔵庫を先に置いてからクッションフロアシートを敷いたので青いやじる矢印の部分は実はかませてありません。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じです。

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    忙しいときにたくさん画像のせて分かりやすくコメントしていただき、ありがとうございます✨

    とても参考になりました!

    ジョイントマットありなしの所に一枚で敷くと無しの部分は沈むんですね😅
    浮くより沈むなら問題なしです☺️⭕️


    貼り方の画像や動画を見たんですが切りしろ?前後左右10センチは多いに切ると書いてあったんですがはじめてのママリ🔰さんはピッタリサイズ
    でカットしましたか?それともネットの通り切りしろありで余裕もたせてカットしましたか?

    上手くカットできるか不安で😖
    娘のトイトレ目的ではありますがジョイントマットの隙間にホコリが溜まるのが嫌なのでそれも防ぎたくて失敗して少しでも隙間ができてしまったら嫌だなーと思っていて😖💦

    • 9月24日