
コメント

3姉妹mam
上の子9月生まれです~♪
娘が生まれた年の9月は
急に寒くなっちゃって
すぐに長袖デビュー(^-^;
コンビ肌着(無地4枚)は全く使わず
今もうちのタンスの肥やしに…(笑)
1人目だったしかわいくて
買い物いくとついつい色々
買っていましたが後から
買いすぎたー(ToT)って…
ちなみにうちの子はすぐ
ロンパース着せてたので
短肌着も使ってません(笑)
前開きの肌着とロンパースが
大活躍してました\(^o^)/

匿名希望
九月下旬生まれの子がいます。
すぐお出掛けできないからツーウェイオールとカバーオールは今お持ちの枚数で足りると思います♪きっとお出掛けできるようになるまでにお祝いで洋服貰うから増えると思いますよ♥
うちは、去年はまだ暑かったのでうちでは短肌着➕コンビ肌着で過ごしてました~長肌着は使わなかったので要らないと思います。よだれも生後すぐはでないし着替えもお風呂に入るときだけだったのでそんなに枚数必要なかったですよ~小まめに洗濯可能とか近くに西松屋などがあって買いにいけるのなら今の枚数で大丈夫です。でも生まれるまでに色々見に行っちゃって増えるんですよね♥臨月の時の夏のセールで80.70のサイズを買ったので今年着てますよ~
-
まりり0309
布おむつを使ってみたいと思っているので、洗濯はフル回転と考えています。
なるほど〜70.80を1歳近くて使えるのはいいですね!
これ以上買わないようにして様子をみます♡ありがとうございます(^з^)- 7月13日
まりり0309
秋の服は難しいですね(・_・;
カバーオールやロンパース、かけもので調整できるといいのですが…
参考にさせていただきます☆ありがとうございます(^ ^)