
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
気になって毎日のように綿棒してたら、毎日はしなくていいよって言われてしまいました😂
数ヶ月に1回耳鼻科で取ってもらてる人が多いので私もそうしてます😊

はじめてのママリ🔰
一日置きにお風呂あがりに毎回耳掃除してました!
奥までではなく、入り口の水分を取る程度です。
いまだに耳鼻科に行ったことはありませんが特に何も言われたことはありません✨
-
はじめてのママリ
うちも同じで綿棒でお風呂上がりにくるりと耳の穴の外付近を掃除してますが、中までは怖いですよね😓あまり頻繁に触らない方が良さそうですし、耳鼻科に少ししたら行ってみます☺️ありがとうございます🙏✨
- 9月23日

むーむー
子どもたちのは耳鼻科でお掃除してもらってます!
だいたい半年とかそれ以上あくときもあります!
今月一歳になる娘は2ヶ月くらい、前に初めて耳鼻科で耳掃除してもらいましたがほとんど耳垢なかったです!
自然に外に出てくるものなので特に気にしないで過ごしてます😊
-
はじめてのママリ
うちも一歳になってから初めて耳鼻科に行きましたが、うちの子はものすごい大きなものが取れました😲!笑
また溜まってきてるので、耳鼻科にしばらくしたら行ってみようと思います✨👂ありがとうございます☺️- 9月23日

のったん
うちも一ヶ月ですごいのが出てくることがあります!
月に一回は保険適用だと言われたので見つけちゃったら通ってます。
-
はじめてのママリ
月1は保険適用なんですね😲✨
ほんと、うちも大きなものが取れてビックリしました‼️😂
ありがとうございます🙏🍀- 9月23日

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
うちは耳鼻科で取ってもらっています!
半年に1回のペースでいいと言われました☺
家では週1回、綿棒を入口だけクルッとしてるだけです。
-
はじめてのママリ
半年に1回で良いとは知らなかったので、教えてもらえてよかったです😆‼️あまり耳は触らない方が良さそうですしね👂✨
ありがとうございます🙏🍀- 9月23日
はじめてのママリ
数ヶ月に1回でいいんですね😃‼️
良かったです。また少ししたら耳鼻科で取ってもらおうと思います😆✨ありがとうございます💓