※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福岡市でのインフルエンザ予防接種について、子どもの助成はなく大人と同じ値段ですか?病院によっても価格が異なりますか?安い病院を探している旦那と私に、東区でおすすめの病院を教えてください

今年、初めて福岡市でインフルエンザの予防接種を受けます🙌

福岡市は子どもの助成ってなくて、大人と同じ値段ですか?

あと、病院によっても値段が違ったりしますか?

去年は他県に住んでて、子どもの助成もあったし、病院によっても値段違って、安いところを見つけて大人1人2500円で打ちました

子どもはかかりつけ医で打とうかなぁーと思ってますが
私と旦那はかかりつけの内科とかもまだないので
東区で安いところあれば教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

ぴょん

福岡市は今年はcocoaのアプリ持ってると
子供は1000円になるみたいです😳
福岡市東区も病院によってかなり差があります!
安いところだと2500円くらいで、去年までは私も最安値探して打ってました🤭

今年に関してはワクチンの確保が難しいので高いけどかかりつけの小児科で親子でお世話になろうと思います😭💦💦ちなみに3500円でかなりの痛手です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によってもかなり差があるんですね💦
    安いところ探したいけど、、、
    私も子どものかかりつけでお世話になろうかなと思ってきました😭
    いまホームページみたら
    4320円でした…💸😱
    子どもはcocoaのアプリを使った方がよさそうですね😭それでも高い…😭😭
    コメントありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 9月23日
ゆー

東区在住です。病院によって値段はかなり差がありますよ💦昨年、一昨年でも金額が違いました。
大人は1回、子供は2回受けないといけません。大人も子供も同じ料金のとこがほとんどだと思います。
私が昨年行ったとこは1回目3000円、2回目3000円のところですが、今年は上の方が書かれてるようにアプリ持ってると子供が1回目1000円になる医療機関があるので、子供たちは1回目4400円、2回目2200円で料金設定されている丸岡内科小児科さんで予約しました!(1人あたり3200円で受けれます!)
土曜に予防接種専用の時間帯を設けられてるので病気の患者さんとも接触しないので安心です。
大人は昨年受けたところが今年いくらか聞いてから、安ければそちらで受けようと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人も子どもも同じ値段って、かなりの出費ですよね😭
    丸岡内科小児科さんは2回目の値段が半額なんですね!
    子どもは高いけど、かかりつけの小児科に行かせようかな…と思います😭
    cocoaのアプリインストールしとかなきゃですね💦
    今年は予防接種する人多いだろうからもう予約してた方がいいですよね💦
    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月23日
 マル

私も他の方と同じように、こども達は毎年丸岡さんに予約しています。
土日もネット予約出来るので、とても助かります。
私自身は会社近く(博多)の内科でとりあえずワクチン確保してもらいましたが、「今年はワクチン不足になりそうなので、毎年受けている人しか予約出来ません」と言われました。
毎年そこで受けているので、大丈夫でしたが、「値段も今年はまだ決まってないから答えられない」と言われました。
びっくりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の夕方にかかりつけの小児科で予約取りました😌
    親は26日以降からの予約受付になると言われました。
    値段も決まってないとは驚きですね😳
    出費は痛手ですが、インフルなったときが怖いですもんね😭特に今年は😭💦

    • 9月23日