
子供を連れて川に水遊びに来ています。川のほとりにテーブルとイス(4人…
子供を連れて川に水遊びに来ています。
川のほとりにテーブルとイス(4人用)が備え付けてありました。
空いていたのでそこに座ってお昼ごはんを食べ、主人と上の子は川で遊び、私は下の子を抱っこして写真を撮りに行ってました。
私はすぐ戻るので、お茶など荷物は置いたままでした。
5分ほどで戻ると、他の家族がその机に荷物を置いてイスに座っていたので、
すみません、使ってるんですけど
と声をかけると、何故か怒られました。
その方が言うにはみんなでつかうものだからと。
言い方が気に入らんと。
なんだか腹が立ってしまって。
これ、テーブルをシェアしないといけなかったんでしょうか?
ちなみにテーブルは正方形の4人がけ。
こちら4人家族で、お相手の方は5人家族。
私としては、相手の方が非常識だと思うのですが、一般的にはどうですか?
- ポコちゃん☆(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

かいじゅーず🦖⸒⸒
公園のすべりだいみたいに
みんなで交代ね💓って
事なんでしょうか?
みんなで使うものなのは
わかりますが使ってたのを
横取りしてるだけだから
それはどうかなと思います😓
私もその立場だったら
同じくむかつきます。(笑)

マーマ
上のこと、旦那さんは居ない訳ですし
お昼ごはんが終わったのならテーブルは必要ないのかなと…
他に座れる所や、レジャーシートは持参したり無かったのですか?
-
ポコちゃん☆
コメントありがとうございます。
レジャーシート持ってなかったんです(>_<)
下の子が9ヶ月なのでイスに座りたかったですし、おやつも食べるつもりでした。
上に書き忘れてたのですが、少し離れたところに同じテーブルが空いてたんです。
50メートルほどですが、この方いわく、遠いから嫌だったとのことです。- 9月22日
ポコちゃん☆
コメントありがとうございます。
たぶんそういうことなんだろうなと思います。
ですよね!
それが普通みたいに言われるのが腹立ってしまいました(>_<)