![ともちs2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21週4日の経産婦です。頚管長が短く、子宮口が開いているため切迫流産と言われ、不安で情緒不安定です。お腹の張りもひどく、退院もまだ先になりそうです。同じ経験の方からのコメントやアドバイスをお願いします。
初めまして!
今21w4dの経産婦です。
月曜日に頚管長が短いのと
閉じておかなきゃいけない子宮口?
開いてるからと言われ
周期的にも切迫流産と言われました。
まだ当分退院出来ないと言われ不安にもなり上の娘とも会えないので
情緒不安定で。。。
お腹の張りもひどく
点滴の量もあがってしまいました。
初めて過ぎて不安なのですが
同じような体験された方
いらっしゃいましたら
コメントしていただけたり
アドバイス頂けると嬉しいです。
- ともちs2(8歳, 14歳)
コメント
![♡ここママ♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ここママ♡*
私も2年前ですが双子を妊娠中、突然子宮口が開いてると言われて緊急入院になりました…
私も同じ21wでの診断だったので、週数的に切迫流産と言われました…
先生からも精神的にかなりキツいことも言われました…
私も同じでお腹の張りがひどかったです…
点滴の量は日に日に上がってました……
なんとか3週間は持ちこたえ帝王切開適応週数までいけ出産となりました…
1,000㌘未満の2人でしたが今では元気いっぱい育ってくれてますよ‼
今はかなり不安で精神的にもキツいかと思いますが、赤ちゃんを信じて!
![よっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぷ
あたしも21週の時に出血したと思って、夜中に病院に行き検査したところ、出血はなく子宮頸管無力症って言われ速入院しました。
今もまだ入院してますが、私も初ママで不安ありますが、今できることいろいろやって楽しく過ごしてます。編み物とか大きくなった時に子供に見せるための、日記とか書いてます。
あとは、安静って言われてるのでよく寝てます笑
入院生活きついと思いますがお互いがんばりましょー!
-
ともちs2
初めまして(*ˊ˘ˋ*)♪
今出来ることしたほぉがいいですよね!
あたしは上の子に手紙書いたりとかあとは普段しない読書とかしてます!💝
不安はあるし、
やっと1.4~2.0に頚管長のびました!!
日記もいいですね❤
安静なのであたしもゴロゴロはしてますが不眠症デス(*´•ω•`*)
お互い入院生活がんばりましょー!
いいアドバイスあったら
参考にまたさせてくださいね❤- 7月16日
ともちs2
返信ありがとうございます❤
双子さん妊娠されてたんですね(*ˊ˘ˋ*)♪
あたしも同じくきついこと言われました...
あとはお腹の張りと...
点滴やっぱあがりますよね。
子宮口閉じました?(*´•ω•`*)
元気いっぱいなんですね❤
元気なのが一番ですよね!!
不安でかなりきついですが
赤ちゃんと自分の回復信じます!
ありがとうございます❤
できるだけ安静にして上の娘のためにも早く退院できるよーにと思ってます
♡ここママ♡*
先生は最悪の事も伝えなきゃいけないのも分かるけど……キツいですよね……
私の場合はですが、子宮口は閉じず開く一方でした…
すみません…不安になりますよね💦
けど、現状維持してそのまま正期産までいけたという人もいると先生や看護師さんがおっしゃってましたよ!
私も回復祈ってます♡
ともちs2
ほんと先生の気持ちもわかるんですけどきついです(*´•ω•`*)
いゃいゃ、大丈夫ですょ。
現状維持だけでもしたいです(*´•ω•`*)
それ聞けただけでも安心しました❤
自分のことより子どもと赤ちゃんが大切なので安静にして
早く上の娘のところに帰って安心させるのもあたしの
役目なので頑張ります♡
今はのりきらないとですょね!(*´•ω•`*)