
子作り後に出血があり、症状もあるが妊娠は否定された。出血は2日で止まったが、可能性はあるか?
妊活中で7/1が排卵日だったので
6/29に子作りをしましたが
7/11に着床出血のような茶おりが何回か出てその後 濁ったような薄い血になり
鮮血になりました。お腹も痛く 頭痛やお腹の違和感 食べづわりのような吐き気
だるさ 体温も高かったので 一応市販の検査薬をしましたが血が混ざっていた為か反応はでず、心配だったので 今日病院で内診 尿検査をしましたが やはり 妊娠はしてないようで 生理ではないでしょいか。と言われたんですが 出血が2日で止まってしまったのですが可能性はやはりないのでしょうか?
- riko*mama(7歳, 10歳)
コメント

詩子
行為から2週間後で内診や尿検査で妊娠の兆候がないとされたなら可能性は低いかと思います( ´・ω・` )
市販の検査薬は血が混ざっていても反応しますが、一般のものでしょうか?ならばフライングなのでまた1週間後に試してみてもいいと思います。そこで陰性ならば妊娠はないと思います。
riko*mama
お返事ありがとうございます(。>д<)
今日でちょうど行為から2週間になります(;_q)
血が混ざっていても反応出のですね!友達から出ないかも?と言われ心配になったのですが、検査薬は市販の物を使いました!
詩子
先ほどもちらっと言いましたが、生理予定日から1週間後が使用時期の検査薬ならまだフライングなのでこれから陽性になることもあると思います。行為後3週間で陽性が出なければ妊娠はないです。陰性ならば今回の出血は生理の可能性が高いと思います。
もしくは早期検査薬なら生理予定日当日から使えます。もしお近くに売っているのであればそれを使用すれば早めにわかると思います◡̈
riko*mama
お返事ありがとうございます(。>д<)
フライングなので1週間後もう1回やってみます!
早期検査薬 探してみます☆
とても分かりやすい回答ありがとうございました(^^)