

ママリ
授乳お疲れ様です💦✨
人間ってない物ねだりで自分勝手ですよね…笑
私は初めは母乳の出が追いつかず、混合でしたが、2ヶ月頃から軌道に乗ってきました!
出ない時はミルクの準備って大変だな…
出るようになってきたら、張って乳腺炎や白斑にもなり激痛でツラいし…夜中も小刻みに起きるし寝不足だよ…と😱💦
でも、人生でたった1〜2年‼️
この子が幸せそうに飲んでるなら頑張ろーと思って乗り切りました✨
結局2人目は寝不足すぎてギブアップで10ヶ月で断乳しちゃいましたが…笑
搾乳したり冷やしたりして乳腺炎には気をつけてくださいね😭💦

ScienceKK.
分かります😞長女の時そうでした😞凄い母乳が作られているにもかかわらず、長女がうまく飲めず、痛みに耐えて耐えて耐えてしました😞
夜中には救急車呼んでと泣き叫び、1ヵ月頑張って母乳外来に8万程投資しましたが痛みが取れず、結局産院で母乳を止める薬をもらって止めました😞母乳が止まってから、痛みから解放され、力が抜けて全身筋肉痛になってましま😞良く覚えています😞イライラする気持ち、凄く分かります😞

退会ユーザー
私も母乳が作られすぎる体質でとても苦しく母乳辞めました。母乳辞めてからはストレスなくなりなんで早く辞めなかったのかと思いました。みんなこうだからとかみんなそれを乗り越えるからとか言う人いるかもしれませんが人によって痛みのレベルが違いますから周りは気にしなくて良いと思います。実際私は助産師さんにも断乳を勧められるほどの母乳過多でした。母乳に拘るよりお母さんの心が穏やかでいれることが1番だと思います😌

退会ユーザー
私も母乳多くて最初の2、3ヶ月張って痛くて
乳腺炎は週一でなって高熱で
つらくて精神崩壊しそうでした😂😂
出産も大変ですが
おっぱい問題もかなり大変ですよね😭
今回は搾乳機買って
葛根湯とカロナール保冷剤で
なんとか乗り切りました😭
乳首は血豆ではないですが
白いプチッとできた時は抗生物質
傷ができた時は軟膏もらってましたよ😊
コメント