※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アネモネ🔰
妊娠・出産

便秘でお腹が張って苦しいです。便秘薬や漢方の対策を教えてください。9週目でつわりはほぼなく、食欲も通常通りです。

はじめまして!今9週目に入ったところです。つわりはほぼありません。食欲もいつも通りにあるのですが、最近便秘が酷くお腹が張っているので苦しいです。便秘薬や漢方など、おすすめの対策があれば教えて頂きたいです。

コメント

あちゃん

産婦人科で酸化マグネシウムを
処方してもらうといいですよ👍🏼
めちゃくちゃ出ます🤣🤣🤣

  • アネモネ🔰

    アネモネ🔰

    なるほど!病院で処方してもらうのが1番ですね!ありがとうございます☺

    • 9月22日
ところてん

産婦人科の先生に相談すると、薬を処方してもらえますよ😁

便秘薬ではないですが、お通じが良くなるノンカフェのお茶が通販で売ってるので、そう行くのを活用するのもいいと思います!

  • アネモネ🔰

    アネモネ🔰

    普段便秘しないので病院で貰うというのが思いつきませんでした!ありがとうございます☺
    そんなお茶もあるんですね!探してみます!✨

    • 9月22日
mamari

私もとったんママさんと同じく、
産婦人科で酸化マグネシウム処方してもらってます💊
便を柔らかくしてくれるお薬なので、
結構出てくれますよ〜🤣💕

快便の時にずっと飲んでると
逆に軟便になり過ぎるので
調整しながら飲んでねーと言われてます😳✨

  • アネモネ🔰

    アネモネ🔰

    ありがとうございます☺
    今も苦しいので明日産婦人科に行きたいと思います!飲んだらすぐ出る感じですかね?🤔

    • 9月22日
  • mamari

    mamari

    便を柔らかくして出しやすくする薬なので、
    下剤のような即効性は無いかと思います😣
    私は2〜3日出ない時に毎食後飲むとその日の夜とかに
    バーっと出てくれます😂!

    • 9月22日
  • アネモネ🔰

    アネモネ🔰

    そうなんですね!その方がありがたいです☺下剤のあの感じが苦手なので…😇
    教えて頂きありがとうございます!

    • 9月22日