![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月末に2人目を出産し、医療保険の申請は完了。高額療養費申請について相談。国保で自営の夫と退職した国保パート勤務の状況。申請可能か、連絡先、戻ってくる金額について教えてください。
8月末に2人目を出産しました。
出産の際、吸引分娩・子宮頸管裂傷縫合をしました。
医療保険はおりるとのことで申請完了です。
ママリで見ていた所、高額療養費を申請できる?みたいな質問を見ました。
旦那は自営のため国保です。
私もずっと国保で出産中働いていたパートは今年の1月末に退職しました。
①こんな状況ですが、申請はできるのでしょうか?
②もし申請できるとしたらどこに連絡するのでしょうか?
③申請した場合いくらくらい戻ってくるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
またこういったことに無知すぎて申し訳ありません。
分かることだけでもいいのでいろいろ教えて下さい🙇♀️
- ☆
コメント
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
金額は収入によって変わりますが、国保であれば、市役所で申請できますよ
![mai♡(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai♡(*´︶`*)♡
吸引分娩、子宮頸管損傷の縫合は保険適用のはずなので申請できると思いますよ🙆♀️
申請は国保とのことなので役所でいいはずです🙋♀️
いくら戻ってくるかは被保険者さんの報酬月額によるので、保険者に問い合わせした方が詳しくわかると思います🙆♀️
-
☆
お返事ありがとうございます!
早速明日、問い合わせしてみたいと思います(^^)
ありがとうございました😊- 9月22日
☆
お返事ありがとうございます!
収入よって違うんですね。
参考になりました。
ありがとうございます😊