
4ヶ月の娘がいるんですが義父がよく連れてってくれた昔から知り合いの焼…
4ヶ月の娘がいるんですが
義父がよく連れてってくれた昔から知り合いの
焼肉屋さんに誘ってくれたんですが座敷もある
古いお店なのですが臭いがすごいですし
最近奇声をあげるようになったので恥ずかしいですし
そもそも4ヶ月の赤ちゃんを焼肉に連れてって
いいのか?と思いお断りしたんですが
私が好きな焼肉を連れてってくれようとした義父さん
にびっくりー!断ったのは申し訳ないですが笑
焼肉いきたいって言ってたの覚えててくれたのもびっくり!
みなさんはお子さん何ヶ月から連れてって
外食しましたか???
焼肉とか煙が出るし火を扱うお店はいつくらいに
連れて行きましたか?(;_;)
- Sちゃんmama(9歳)
コメント

ももっぺ
外食は5〜6ヶ月くらいから連れて行ってましたが、さすがに焼肉は火も煙もあるので2歳7ヶ月でデビューしましたf^_^;)

あ
うちは4ヶ月入った頃に初外食でした✨
昼間のランチで子供連れ中心のお店だったので床全体がフカフカのマットレスになってました!
もちろん全室禁煙です!
でも焼肉屋さんだと煙やタバコの煙等が心配ですよね💦
-
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
ふかふかマットレスとかがあると
いいですよね!(^o^)
やっぱりお昼に子連れ中心のところから
がいいですよね!
煙が心配ですよね!(;_;)- 7月13日

あーたれ
うちも最近初めて行きました!
ランチに座敷がある所に(*^^*)
-
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
座敷でランチとか
から始めたほうがいいですよね!(*^_^*)- 7月13日

そら♪
2か月から外食してました^ ^
カフェランチでデビューして、外でのBBQや最近焼肉も行きましたよ!
離乳食が2回になったり、立つようになったりすると逆にしばらく行けなくなるので、今が行き納めと思って出かけてます(笑)
最近の焼肉屋さんは、空調が良くて煙がモクモクすることもないので大丈夫でした。夜早めの時間に行って、帰ったら即お風呂入っていつもの時間に寝かしつけてます^ ^
-
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
行きどきといえば
確かにそうですよね!(*^_^*)
いまも寝返りをすごいするので
目が離せないですもんね!
いつも行く焼肉屋さんも空調よくして
欲しいです(;_;)笑- 7月13日

めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
最初は戸惑いましたが
私も断れずに
焼肉入ったことあります!
それからは気にならなくなりました!
たぶん4~5ヵ月くらいからですかね!
ほぼ寝てました\(^^)/
-
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
断りづらいですよね(;_;)
寝てくれるなんてとってもお利口さんですね(*^_^*)- 7月14日

退会ユーザー
1ヶ月から焼肉連れてってますよ。動き出したほうがゆっくり食べられないので。奇声なんて赤ちゃんは普通なので全く気にしませんでした。
-
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
動き出すとますます大変ですもんね(;_;)
声がすごくでかいので恥ずかしいんですが
赤ちゃんは泣くか、奇声出すのが
普通ですもんね!ハッとしました(*^_^*)- 7月14日
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
5、6ヶ月という事は離乳食とかも
そこであげましたか?(´・_・`)
それとも先にあげて連れて行きましたか?(´・_・`)
ももっぺ
確か持って行ってあげました(^_^)
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
一緒に食べるのは憧れなので
楽しみが増えました(*^_^*)
ももっぺ
なかなか子連れの外食ってゆっくりはできませんが、楽しんで下さいね( ´ ▽ ` )ノ
Sちゃんmama
コメントありがとうございます(*^_^*)
楽しみます^o^