※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

2歳の子どもがおしゃべりで、姉の子はあまりしゃべらない。後からできない能力について姉に聞きそびれた。どう思いますか?

2歳になったばかりの子がいます。

この前、姉に
言葉は後からどうにでも出来るからね
って言われました。

うちの子はすごくおしゃべりですが
姉の子はほとんどしゃべりません。

その時、姉に聞けばよかったのですが
聞きそびれてしまったので質問です。

どういう能力は後からではどうにもならないと思いますが?

姉は義姉なので今更聞き辛くて。

コメント

ママリ

他の能力云々ではなく、
お義姉さんがママさんのお子さんと比べて自分の子供の言葉が遅いのを本当は気にしているのに、気にしていない強がり?での発言かなって思いました💦

Arara

言葉は後からどうにでも出来るからね。
の意味がイマイチわかりませんが、ひがみにも聞こえます。

個人差がありまだお姉さんの子どもは言葉を収集し貯めている時期かなと思います。突然しゃべりだすパターンかもしれません。

どちらにせよ2歳でほとんどしゃべらないのは問題があるかもしれませんね

ままり

今は喋らないけどその内喋るから大丈夫よ!
って意味だと思います!

きっと義理姉さんも悩んでるとは思うので何も言わずに見守るのがいいかと思います。