![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本当に最低な旦那です。予定日より1ヶ月早く破水してしまいました。その…
本当に最低な旦那です。
予定日より1ヶ月早く破水してしまいました。
その日は旦那の成人式でした。
旦那は成人式行けなくて悲しそうな顔してるし、義母は私の心配より「うちの子成人式行けないの?」と旦那の心配。
その時は申し訳ない気持ちでいっぱいで、成人式行かせました。もちろん成人式の後の一次会、二次会、三次会。
その間に心配の連絡なし。
最近旦那の友人から聞いた話なのですが、破水してから2日後旦那が仕事中に陣痛が来ました。
赤ちゃんが小さかった為お産が進み早く産まれるとの事で旦那に急ぐよう連絡しました。
仕事場からは片道1時間もかからないところだったのですが、連絡してから2時間後くらいに来ました。
その時は道が混んでいた。と理由でしたが、その旦那の友人いわく、お昼にのんきに海鮮丼が食べたいがために行列に並んでいたらしいです。
もう本当に引きました。
- s(9歳)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
子供を作る以前にまだ本人が子供で(年齢うんぬんではなく。)、親も子供だと思ってるんでしょうね‥
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
父親としての資格がありませんね。
-
s
無さすぎます。
冷めました。- 7月13日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
あたしだったら実家に帰ります。
-
s
私両親がいなく実家がなくて。
- 7月13日
-
りえ
頼るとこないのがしんどいですね。。でも、あなたはひとりじゃないですよ!強く生きましょう!
- 7月13日
-
s
はい!頑張ります。
ありがとうございます- 7月13日
![ことちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことちゃんママ♡
かなり最低な旦那さんですね⤵️
あたしならこれから先やってく自信なくします
-
s
正直離婚考えました。- 7月13日
-
ことちゃんママ♡
義母もそんなんなら離婚しちゃうかもです⤵️
- 7月13日
-
s
娘は絶対に渡したくないのですが、私仕事していないので取られそうで怖いです- 7月13日
-
ことちゃんママ♡
お子さんはお母さんにつくべきなので、大丈夫ですよ^^
特に小さければ小さいほど。
大きくなってしまうと自分で選ぶ権利?発言?ができてしまうので、向こうに行く可能性がありますね⤵️本人次第になりますが…- 7月13日
-
s
もし離婚となっても娘を取られないように頑張ります。
娘だけが私の生き甲斐なので。- 7月13日
-
ことちゃんママ♡
大丈夫です^^
相手方が見れるような状況じゃないし、このことを例えば調停で言ったら確実にsさんにお子さんの権利はありますよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
娘さんを大事にしてあげてください(≧∇≦)/- 7月13日
-
s
はい!
ゆうこちゃんマンさんみたいに言ってくれると自分に味方がいると思えて頑張れます!
本当にありがとうございました。- 7月13日
![A⑅∙˚⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A⑅∙˚⋆
ごめんなさいね、あまりにも腹立たしいもので。失礼を承知の上で言わせていただきます。
クソ旦那にクソ婆、あんたら親子だね。
命懸けであんたの子供とあんたの孫を出産しようとしてる人を前にして、成人式だの海鮮丼だの馬鹿じゃねーの。
良い年して、大事なことが何か分かってないなんて。情けない。
-
s
Aさんの言うとおりです。
ボロクソ言われてもかばう気にもなれないくらい最低です。- 7月13日
-
A⑅∙˚⋆
いや、かばう必要ないでしょ。
酷すぎますよそれ。
産んだからわかるけど、お産は命懸け‼︎本当に言葉通りですから。そもそも海鮮丼と嫁・子供の命、天秤にかけることでもないし。
のん気な旦那様~義母さん~で済む話じゃないと思います。- 7月13日
-
s
私が大袈裟なだけかな?とか産後のホルモンバランスが崩れているから余計。とか思っていたのですが、Aさんみたいな人がそう言ってくれると自分を責めているのがバカバカしくなりました。- 7月13日
-
A⑅∙˚⋆
いやいやいや、そんなことないですから‼︎
ホルモンバランスとか関係なく、客観的に見てもおかしな話ですよ。他所様の事だけど本当に腹立たしい。
自分を責める必要なんてどこにもないですよ。- 7月13日
-
s
本当に優しいお言葉ばかりありがとうございます😢- 7月13日
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
男の人は親としての自覚や責任感などが身につくのが遅いといいますが、旦那さんは父親の自覚がなさすぎますね。まだ自分が父親だという意識がないのでしょう。これから育児に関わっていくうちに芽生えればいいですが、聞いている限りではまだまだ時間がかかりそうです。最悪身につかないかも。
初めての育児、これでは苦労しそうです。旦那さんを教育するしかないですね💦
-
s
自覚がないです。
もう旦那に頑張ってもらう気にもなりません。- 7月13日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
子も子ですが、親も親ですね…
親になるという自覚がなさすぎると思います。義母も近くにいて口出しできるのであれば、義母からも親になるんだから優先順位考えなさいと一喝してほしいものですよね。
親からきちんとした教育を受けられなかった旦那様はsさんがきちんと教育するしかないですね(>_<)
でもあまり無理なさらずに…
-
s
義母は娘が泣いているなかアプリに夢中な旦那を見ても何も言いません。
本当に旦那のような子にはなって欲しくないです。- 7月13日
-
とまと
大変申し訳ないですが、そもそもの元凶は義母ですね(>_<)
そんな親に育てられたら息子だっていつまで経っても一般常識内の大人にはなれないでしょう(>_<)
sさんがきちんとした育児ができれば子どもさんはきっといい子になりますよ♡
2人の育児教育になって大変かと思いますが、無理せずに…- 7月13日
-
s
旦那みたいにならないように頑張ります。
娘にはいい子に育って、いい相手と結婚できるように。
私みたいになって欲しくないです- 7月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
旦那さんもお義母さんもありえないですねー。
苦労して産んだ自分にそんなこと平気で言ってくる、そんな態度とるような人たちに子ども抱かせたくない、、笑
-
s
私も義母に抱っこされるの嫌です。
けど孫ばかなので。
この前も低いところから娘を落っこどしたり本当に最低です- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母さんも出産を経験してるのにも
関わらずそんな酷いことを…(´・-・`)
親がそれなら旦那さんがそうなるのも
分かります…。
コメント読みましたが実母にも頼らず
1人で出産してて尊敬しました。
-
s
本当に旦那と義母にはがっかりです。
出産、育児を経験して亡き実母の偉大さを改めて感じました。- 7月13日
![つな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つな
ありえないですね…
誰の子供だと思ってるんでしょうか…
神経疑います(´・_・`)
-
s
人として最低です。
引くレベルですよね。- 7月13日
![希菜心](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希菜心
え!ありえないですね。
旦那も旦那だけど義母も義母。
すいません。人様の旦那様を…
うちの子成人式いけないの?ってそんなに成人式が大事か?子供が生まれること以外に大事な事って何?
義母頭いかれてますね。同じ母親として軽蔑します。
それは離婚考えてもおかしくないですよ!
実家がないとの事ですが、母子寮やシェルター等母子家庭を助けてくれる制度はいくらでもあります!少し規則は厳しいみたいですがそれでもお子さんと2人で生きていけますよ♡
もし本当に離婚を考えているなら母子寮等の話を聞いてみるといいと思いますよ!
-
s
旦那の事悪く言われてもかばう気にもなれないくらい冷めました。
助産師さんが病室に一緒にいてくれたのですが、呆れてました。
私も旦那と義母に謝っていたのを見て気を遣ってくれたのか「しょうがない。父親になるってそうゆう事だから。」と助産師さんが旦那と義母に言ってくれたのですが響かなかったみたいで、ずっと成人式行けない事の心配をしていました。
そのような施設や色々制度があるんですね!
自分でもよく調べてみます。
色々詳しく教えてくださりありがとうございます!- 7月13日
![パーシー23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パーシー23
ガツンと言ってやりたいですね。
てめぇら本当ふざけんなよって私なら言います(笑)
-
s
その時は申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが今では謝ったのが馬鹿馬鹿しいです。
病室に一緒にいてくれた助産師さんも旦那と義母に「しょうがないよ。父親になるってそうゆう事だから。」と言ってくれたのですが響かなかったみたいです。- 7月13日
-
パーシー23
子供より海鮮丼。
孫誕生より息子の晴れ姿。
馬鹿げてますね本当に。
わたしの旦那も20歳で父親になりました!
しっかり父親の自覚を持ってくれてますが、
旦那の親の糞さ、同じくらいです。笑- 7月13日
-
s
みかん畑さんの旦那様はまだしっかりしていて良かったですね!
うちはダブルパンチで。
本当にいざという時に人の本性って出ますよね。- 7月13日
-
パーシー23
は?ってなりませんか?会話してて…
本当糞だなって心の底から思うと、
何も言う気が起きないというか、
糞すぎて言う言葉が見つからないというか…
義理親のことで離婚したい。と思うこともありました(´・_・`)
sさん大丈夫ですか?- 7月14日
-
s
それについてさっき揉めて、旦那がテーブル蹴っ飛ばしたんで出てきました。- 7月14日
-
パーシー23
大丈夫ですか?!
怪我はなかったですか?
お子さんも大丈夫ですか??
本当物に当たるとか父親としても
人としてもありえない- 7月14日
-
s
怪我とかは大丈夫です。
娘も大丈夫でした。
物に当たるのは勘弁して欲しいです- 7月14日
-
パーシー23
よかったです!
安全な場所にいますか?(´・_・`)- 7月14日
-
s
兄の家に避難しました。
心配かけてしまいすみません。- 7月14日
-
パーシー23
お兄さんお近くなんですね!
それは本当よかったです😢
許せませんね。
親も親なら子も子ですよ。- 7月14日
-
s
はい!
兄がいてくれて良かったです。
本当にその通りでした。- 7月14日
![◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◡̈
大丈夫ですか?
その後父親らしいことは??
まだお若いのによくお一人で頑張りましたね(;_;)
大変に失礼な話かもしれませんが、父親らしい事をしてくれないのであれば、まだお若いですし、離婚して、ちゃんとした男性と再婚ってゆうのも選択肢の一つかもしれません。
賛否両論あると思いますが、結局の所女は男で変わるのかと。。。
現に苦労されてるsさんはご主人のせいで散々な目にあっていますよね。
大切な娘さんを守るためにもまずは、ご自身が幸せになることが1番かと思います。
-
s
最初はアプリに夢中で娘が泣いているのに気づかないくらいでした。
最近は私の様子を伺いながら遊んだりはしていますが、やはりアプリばっか。
課金までしていました。一回だけですが、その一回すら許せません。
娘と留守番するように頼んで、帰ってくると旦那は寝ていて、娘は起きていて、マットに寝かせていたのに、寝返りしながら進んだみたいでフローリングの方で遊んでいたりと。
旦那に任せていると本当にいつか死んじゃうんじゃないかと気が気じゃなくもうそれ以降旦那に頼んでいません。
先の事よく考えなきゃですよね。- 7月13日
-
◡̈
感情的になっている時に決断しても後悔することもあるかと思うので、もう少し冷静になってから決断した方が良いかもしれませんね…>_<
娘さんが言葉喋ったり出来るようになったら、父親の自覚持って、また変わってくるかもしれませんし☻
ストレスは発散できていますか?
育児の疲れもあると思うので、肩の力抜いてリラックスしてください!
カリカリしてると娘さんも可哀想なので!- 7月13日
-
s
はい!
娘とずっとお家にいたりなのでたまには息抜きしようと思います!
優しいお言葉ばかりありがとうございました😢- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
成人式も一生に一回かもしれないけど、自分のこどもが生まれるのとどっちが大事って考える必要もないのに、ご主人はコドモか?!
それに義母。
「うちの子成人式行けないの?」ってバカ親?
(人の親つかまえて失礼しました。我慢できません)
しかも、なぜ成人式のあと、三次会まで行く必要があるのかわかりませんね。
まあ百歩譲ってそこはsさんが行かせてあげたのだからいいとしましょう。
(本当は本人に向かってsさんの代わりに罵倒してやりたいですが…)
陣痛が来ていると連絡があったのに海鮮丼?
それは一生に一度しか食べられないものなのか?
この先が思いやられますね…。
この親子を教育してやりたい…。
失礼なことを書きまくりました。
なんか腹が立ちすぎて、よく我慢されていますね。
-
s
旦那の事悪く言われてもかばう気にもなれないくらい冷めているので気にしないで下さい。
むしろそう言っていただけるとなんか嬉しいです。自分の味方がいる気がして。
同じ病室にいた助産師さんも呆れていて本当に恥ずかしかったです。
毎日その事を思い出して涙が出てきます。
実家があったら即帰っています。- 7月13日
-
退会ユーザー
もうそんな義母や旦那さんのことは気にせずにお子さんを育てることだけ考えて生活して下さいね。
でもそんな父親と祖母を見ることがお子さんに悪影響が出ないといいのですが。- 7月13日
-
s
娘が旦那に似ないように頑張ります。
正直離婚考えているので。
ありがとうございます。- 7月13日
s
本当に最低です。
旦那の友人からは笑い話で話してきましたが、笑えませんでした。