コメント
あき7
1日ゆっくり、お休みできるといいですよね。あまり寝れない日が続いているんじゃないですか?
ご家族、市役所等、どこでもいいので、相談して、まずは思う存分休める時間を作ってほしいなぁと思います。どんな人でもそんなに、毎日毎日1人で頑張れないですよね!
あき7
1日ゆっくり、お休みできるといいですよね。あまり寝れない日が続いているんじゃないですか?
ご家族、市役所等、どこでもいいので、相談して、まずは思う存分休める時間を作ってほしいなぁと思います。どんな人でもそんなに、毎日毎日1人で頑張れないですよね!
「大泣き」に関する質問
生後8か月。完母です。 今までは授乳したら割と寝落ちして 夜も寝てくれていました。 夜中には何度か起きますが。 それが最近飲んでも飲んでも寝落ちしなくて 飲むのも、加えて離す加えて離すを繰り返します。 それで…
7歳、育てにくさがあります。 7歳の娘、AB型なのも関係あるのか…。 シングルでかまってあげられないからなのか…。 とにかく7歳と思えないくらい幼稚?だったり いまだに癇癪も起こしたり 異常なくらい心配性だったり…。…
⭐︎チャイルドシートについて 日中は嫌がらないのですが、外が暗くなってからチャイルドシートに乗ると大泣きします。暗くなるのも早いので17時すぎに車に乗ると大泣きスタートです、、、家に着いてチャイルドシートから降…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハッピ
なにが余裕がないのか自分でもわかりませんが子供といる時間が今嫌で嫌でしかたなくて
なにが原因かもわかりませんが泣き声も子供の声も全部全部頭に響いて響いて、、
ありがとうございます。😔
あき7
魔の2歳と乳飲み子のママなら、余裕なくて当たり前だと思います!毎日3人で過ごしているだけでほんとに尊敬します!寝れないし疲れるし…是非休める時間を作れるように頑張ってみて下さい!!!
私もいつもはワンオペで、息子人でもいっぱいいっぱいです!今実家でダラダラさせてもらっています。この時間を本当に心待ちにしていました。