

ママリ
早いというより、離乳食3食しっかり食べれていたら断乳してもいい目安です(*^^*)
母乳は夜間作られるので、もしかしたら日中の分泌は減る可能性もあります。
あと、日中おっぱいもらえるのに、夜だけダメとなると 子供が困惑するので 日中ok夜間はダメって言うのはやめた方がいいと助産師さんに言われました。
やめるなら日中も夜間もきっぱりやめるのがオススメみたいです。
ママリ
早いというより、離乳食3食しっかり食べれていたら断乳してもいい目安です(*^^*)
母乳は夜間作られるので、もしかしたら日中の分泌は減る可能性もあります。
あと、日中おっぱいもらえるのに、夜だけダメとなると 子供が困惑するので 日中ok夜間はダメって言うのはやめた方がいいと助産師さんに言われました。
やめるなら日中も夜間もきっぱりやめるのがオススメみたいです。
「母乳」に関する質問
母乳の量について あと少しで生後1ヶ月なんですが、 電動搾乳器だと両乳10分ずつで120くらいでます。 直母で飲ますと、すぐ寝ちゃって、置くと泣くの繰り返しです😭 飲めていないんでしょうか?
3時間以上寝ることが多く頻回授乳ができません 産院では母乳10分ずつでミルク60前後足してと言われました。 たまに飲み終わった後足りなくて母乳5分ほどあげています。 これで3時間半くらいは持ってお腹空いてなくこと…
【授乳の間隔について】 生後1ヶ月の女の子のママです。 授乳の間隔についてわからないことがあるので教えてください🙇🏻♀️ 現在ミルクや搾乳した母乳120mLを2.5時間〜4時間の間隔であげています。だいたい3時間くらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント