※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝ない時の対応に悩んでいます。イライラしながらも、優しく寝かしつけようと努力していますが、難しいと感じています。2歳4ヵ月の子供が日々イヤイヤが増し、怒っても響かなくなってきています。

全然寝ない子供にイライラし、もう寝なくていい!
下行ってバァバと遊んできな!と言って
実母に託しました。
1時間くらい遊んで寝室に戻ってきました。
ごめんね。と言われましたが寝たフリしました。

その後、すすり泣きの声が微かに聞こえ一生懸命声を押し殺して泣いていました。

私に起きて欲しかったんでしょうけど、中々寝なかった事とか色々子供なりに悪いと思ったらしくすすり泣きながら寝ついていました。

ほんとだったら抱っこしながらトントンしてドラえもんの歌を口ずさみながら寝るんです。
そうして欲しかったのは分かりますが、
寝る時間にはちゃんと寝て欲しくて心を鬼にして
寝たフリしました、、、

いつ子供に厳しくして優しくして
その時々難しいなと感じました。

2歳4ヵ月、、、日に日にイヤイヤは増し
知恵も働き、多少怒っても響かなくなりました、、、


コメント

deleted user

365日の育児、そんな時もありますよ😊お母さんだって疲れますし、お子さんのこと考えて毎日頑張ってるんだなと伝わってきます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涙が出ます、、、
    そうなんですかね、、、

    うちは夜寝ない子で、それがほんとに辛くていつも悩んでいました。
    もう今日も寝なくてイライラしてそんな行動取ってしまい、そのまま寝た子供に罪悪感、、、
    でもきっとまた抱っこしたら、泣いてトントンしてドラえもんの歌を寝るまで延々と歌わされるので初めて寝たフリしちゃいました、、、
    ごめんね。と思いこの投稿しました。。
    明日からまた頑張ります!

    ありがとうございます😢😭

    • 9月20日
TSまろ

息子もそうです😂
私は寝かしつけをせず寝るまで放置です😅
20時にベッドに行っても、寝るのは23時過ぎとかザラです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは放置がきかず、、、
    私が横になるのも目を閉じるのもダメです、、、
    ずっとトントンしてドラえもんの歌を歌っての繰り返しです🥺

    1人遊びでそのまま寝てくれたらそれが一番助かります😣

    • 9月20日
ちぃ

お疲れさまです。
ママだって人間ですからね、常に優しく穏やかな聖母ではいられないですよ❗😂結構みんなそんなもんですよ。

あの手この手でせっかく定着してきたかなというところで、体力も知力もついてきて上手くいかなくなるし😅イヤイヤ期もあるとこっちまでイライラしちゃうし。

また余裕ができたら、抱っこしたりトントンしてあげましょ🤗ママもお子さんもお疲れさまでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何でそんなお優しいんですか?
    むしろ私にとったらちぃさんが優しく穏やかな聖母にみえます😭

    ほんと仰る通りで、あの手この手も最近は擦り抜けられ、、何で怒ってるか説明してても舌足らずなので途中かんでしまって、何がいいたいか分かんなくなったり😞😅

    明日またイヤイヤされますが頑張ります😹
    ちぃさんもお疲れ様です!☺️

    • 9月20日
ママリ

すすり泣き😂
そんなことできるんですね!!!
悪いなって思ってるんですね😂すごい❣️
わたしは最近いい加減卒乳目指して頑張ってるんですが、なかなか乳離できない娘と乳なしでは寝かしつけができない母親になってしまって、乳なしでは寝かしつけ2時間くらいかあることもあって、ほんと一回泣いて疲れてくれ!って思う時よくあります😅
寝る時間にはちゃんと寝てほしいですよね😭😭😭
こちらが先に折れそうです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか聞こえる〜って思ったら、泣くのを必死に堪えてのすすり泣きでした😅意地っ張りで、私が抱っこするの待ってたみたいです😰

    娘ちゃん安心するんでしょうね😌
    私は1歳8ヶ月の時に、もう授乳疲れたってなって、フェイスパックをおっぱいに貼りほぼ強制的に卒業させました笑
    フェイスパックは息子が怖いみたいです😅

    2時間かかる時ありますよね、分かります😔この体力どこからくるの?と、、、

    お互い今夜は早く寝てほしいですね☺️

    コメントありがとうございます🥰

    • 9月21日