
新生児が夜泣きで授乳が続く。ミルクをあげたいが3時間空けるのが心配。授乳の状況やミルクの間隔について相談したい。
今生後21日の新生児です!
毎回ではないのですか、
夜、20時に泣いたので左右10分ずつ授乳し
飲み終わっても泣く、また授乳する
ミルクを40mlあげてみる
まだ泣く、授乳するを繰り返しています
でもグズって、口でおっぱいを探す仕草をします
いつまで続くのか、ずーっと授乳になるのか
どうしたらいいのか分かりません
ミルクあげたくても、3時間空いてないので
あげることが出来ません
寝不足できついです…
ミルクってやっぱり3時間空けないと
ダメですよね?
- はるまま(4歳10ヶ月)

なこ
入院中看護師さんに、どうしてもだったら2時間経ったくらいであげていいよーって言われたことありますよ😊
ただしっかり飲めてて愚図るなら、飲み過ぎて苦しくなってるってことはないでしょうか?満腹感が分からないから、おっぱい好きな子はお腹いっぱいでも求めてしまうって聞いたことあります!

そろそろ体重戻そうかな
例えば飲ませる量が1回100ってミルク缶に書いてあるとして、40しかあげてなかったら残りの60あげたりして大丈夫だと思いますo( ^_^ )o
1日のトータルの計算で考えたらいいかな?
100を何回もあげたりじゃなきゃ大丈夫だと思う!
でも母乳メインなら今の時間に母乳たくさんあげたほうがいいですよね💦
でも授乳しても泣いてるならお腹いっぱいにしたいとかじゃないのかも……おっぱい探す仕草も安心したいのかな??
うちは今はもうミルクメインなので、時間の間隔が開かない時は、どうしてもって時は母乳とおしゃぶり両方使ってます💗
寝てないと辛いから次の授乳までもう少しミルク足しちゃいましょう💗

カンナ
うちも同じくらいの新生児で、3時間あかないでミルクを欲しがりグズグズしたり、泣いたりするので、2時間程でまたミルクをあげたりしています^_^
おっぱいだけではなかなか満たされないみたいで😔
コメント