
コメント

退会ユーザー
運動会などがうるさそうだなと思いました💦
うちの実家が小学校の下にあったのですが運動会の日は毎年、音が丸聞こえです🤣

ぽてち
実家が小学校まで徒歩2分程でした。
確かに運動会などの音や声はよく聞こえましたね。笑
でもうるさいなどは思わなかったです😊
その音や声も、平和だなぁって感じでした。私個人はですが😉
-
ママリ
最近テレワークなので、平和と思える心の余裕さがあるかが勝負ですねw
- 9月20日

なつ
学校に近いと逆にピンポンダッシュはされないと思います(^^)
下手したら学校から見える可能性もあるので…
運動会の音楽や中学の近くだと毎日部活のかけ声、吹奏楽の音がよく聞こえます‼️
自分自身がそこの出身なので気にならないですが…😌
毎日のことなので慣れるのは慣れます😄
-
ママリ
小学校なので部活は大丈夫そうですかね😂慣れですかねー💦
- 9月20日

あーちゃん
昔住んでた家が学校近かったです。
確かに子供の声や運動会の練習の音や音楽の音、通学路だと登下校時の声など気になりましたね💦
私ならですが学校の近くは避けます💦
-
ママリ
やっぱり聞こえますよねー
- 9月20日

☻
学校の目の前の家によくピンポンダッシュしてました(笑)今思うとほんとにすみませんって感じです💦
兄が学校の目の前に家を建てましたが、子供の登下校が安心できるのはいいなーとおもいましたよ!
-
ママリ
やはりピンポンダッシュはあるのですね!笑
私の小学校の近くの習字教室は看板にマジックで落書きされていたので、小学生のノリは恐ろしいですw
登下校と学童のお迎えが近いのはかなり助かるかなと思っているのですが…悩ましいです!- 9月20日

退会ユーザー
ピンポンダッシュはないですが、
子供の声や放送の声などうるさいです💦
学校が休みの日もサッカーや野球の練習を一日中していて気にはなります。
今は賃貸なのでよいですが、
購入するなら絶対に避けます。
-
ママリ
登下校が安心だなーと思いまして🤔
- 9月20日

もも
私なら避けます💦
庭にランドセル敷いて座り込んでる集団とかショートカットに使って庭を突っ切っていく子とか、庭の犬に勝手に給食のパンあげてる子とか、、
色んな子がいました。
-
ママリ
随分と治安の悪い学校なんですね。
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
中古で購入しました。売主さんがピンポンダッシュされると言ってましたので、我が家は門の中にインターホンをつけました。ポストは門の外です。わざわざ門を開けてまでピンポンする小学生はさすがにいません。小学校が近いのはメリットにしか思っていないので、よかったですよ。
治安面でも、自分が学校行事に行くのも楽です。
-
ママリ
やはりそうなんですね、門の中…覚えておきます!
- 9月21日

むにゅ
子供の頃住んでいた家は小学校の正門が目の前にありました。
通学時は賑やかだけどいたずらされたりとかは全くなかったですよ。
むしろ学校のすぐ隣とか目の前だと先生が登下校時近くにいたりしていたずらされにくいと思います。
子供の頃同じ学年の子ですぐピンポンダッシュする子がいましたがその子はいつも学校から少し離れた人目につきにくいところでやってました。
-
ママリ
正門前ならなんか良さそうですね。
- 9月21日

ママリ
目の前が中学校、その隣が小学校です。
部活動や体育、音楽の授業なんかは結構聞こえてきます。
私も学校からの声や音は頑張ってるなぁと思えるので、大丈夫ですが、それが気になるならやめといた方が良いと思います。
あと、学校近いとお子さんは安心ですけど、子どもたちのたまり場にされそうだなとも思います😅
-
ママリ
むしろ子どものたまり場大歓迎なのでそこはメリットですね☺️
- 9月21日
ママリ
自分の子供が通ってる間は我慢できそうです!←笑