※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
お金・保険

うちらがマイホーム立てようとしてる土地は上水道が通っていません。いくらかかりますかねー?

うちらがマイホーム立てようとしてる土地は
上水道が通っていません。
いくらかかりますかねー?

コメント

👫💓

うちは水道引っ張るの500万くらいはかかると言われてハウスメーカーのひとが市に相談してくれたら市が負担してくれたので助かりました🙏💦

  • なみ

    なみ

    市に相談したら、そんなに高くてもやってくれるのですか?

    • 9月21日
  • 👫💓

    👫💓

    うちは立地的に大きい道路から引っ張らなくちゃで管の大きさとか色々が重なってやってくれることになったみたいです😊

    • 9月21日
  • なみ

    なみ

    へー!ありがとうございます😭

    • 9月22日
いーいー

配管がどこまで来てるかにもよりますよ。
市役所に申請しに行くとある程度負担はしてくれますが、まずはその配管が近いなら大した金額にはならないです。
うちは20万〜30万程でした。

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます

    • 9月21日
羽ボーダー

自分の敷地の前まではきてるとかなら30万円くらいだと思います。

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます

    • 9月21日
えま

市に相談するといいと思います。

  • なみ

    なみ

    どうやって市に相談するのですか?
    直接、市役所に行けばいいんですか?

    • 9月21日
  • えま

    えま

    市役所の水道課に電話して相談したらいいと思いますよ。
    直接行っても大丈夫です。
    水道課に行けば、どこまで配管通ってるとか全てわかります。

    • 9月21日
  • なみ

    なみ

    ありがとうございます

    • 9月22日
まはまは

7月に新居に住んでます。
私の所は、浄化水です。

近くに家が建っており、道沿いには水道管は通っているので、家を建てる所までの距離によって、金額が大きく変わります(^ν^)

私の家の場合は。結構な距離があったので200万ほどかかりました。

  • なみ

    なみ

    自己負担ですか?

    • 9月22日
  • まはまは

    まはまは

    道路沿いには水道は通ってきたので、道路から家までの距離は実費です。

    • 9月22日
  • なみ

    なみ

    ありがとうございます

    • 9月23日
ママリ

うちは60万とかでした😊😊!!

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます😭

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

家の前の道路までは市がやってくれたので、自分の土地への引き込みだけで30万でした😊

  • なみ

    なみ

    ありがとうございます

    • 9月22日