
大人になってから乳糖不耐症と診断された方はいらっしゃいますか?乳製品を摂るとお腹を下すため、豆乳やアーモンドミルクに切り替えていますが、どの程度避けるべきか悩んでいます。病院に行くべきでしょうか?また、同じような経験をされた方は、どの科に行き、どんな検査を受けたのか教えてください。
大人になってから乳糖不耐症と診断された方はいらっしゃいますか?
ものにはよりますが、乳製品をとると必ずと言っていいほどお腹を下します😔
牛乳はほぼ100%、、マウントレーニアなどのカフェラテ類も必ずです。。なので最近は避けて豆乳やアーモンドミルクにしているのですが、どの程度避けたらいいのかわからないので病院へ行ったほうがいいのじゃないのかと思いまして😅💦
大人になってからそうかも?と思った方は何科にいかれて、どんな検査等されたか教えて頂きたいです☺️
あとなにを避けているのかも教えてください🙏
- mmr🧸(8歳, 9歳)
コメント

ままり
こんばんは☺️
今までは大丈夫で最近症状が出始めのですか?
乳糖不耐症ではなく医療従事者の意見ですが消化器内科でいいと思います!検査としては問診、便検査や血液検査になると思いますよ!
mmr🧸
お返事ありがとうございます😊
妊娠前まではどちらかというと大丈夫で、出産後から変わりました😔
一度消化器内科へ受診してみようと思います😊