
喘息持ちの妊婦です。冬にアレルギー喘息が出て吸引器が必要。堺市の病院で分娩するか悩んでいます。ベルランド病院とはびきの医療センターでの経験を教えてください。
私は、喘息持ちの妊婦です。
年中喘息が出ているわけではなく、
冬になるとアレルギー喘息が出て
吸引器を手放せなくなります。
(ハウスダストなど)
平野区の浜田病院で分娩しようと思っていたのですが
喘息が起きたら危ないと思い、
総合病院で分娩することに決めたのですが
産んでからしばらくは
旦那の実家にお世話になることになっていて
旦那の実家は堺市になります。
堺市は
ベルランド病院が呼吸器内科もある
総合病院だと聞いたのですが
はびきの医療センターに
アレルギー喘息で通っていたので
どちらで産むか悩んでいます。
ベルランド病院か
はびきの医療センターで
分娩経験のある方、
よろしければ、
費用や分娩方法(無痛分娩)など
教えていただけると有り難いです。
- ゆきんこ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

こう
病院と費用などは分からないのですが、
私も喘息持ちです。
個人的には総合病院で産んだ方が良いと思います。
というのも、私の母も喘息で、
私も生まれつき喘息だった為です。
なので、かかりつけより小児科併設の総合病院が安全かと思います。
またひどい発作だと帝王切開になるかと思いますし。
かかりつけから総合病院に紹介状を書いてもらうといいと思います!

つむぎ
費用ははびきの医療センターがダントツ安いと思います😊一時金で足が出ないと有名ですよね🌟(例外もあるとは思います)
無痛分娩は3万プラスだそうです!わたしもはびきの医療センターで分娩予定なのでサラッと聞いてみたのですが、みんなにやるわけじゃないからね〜と言われました🌟
無痛かどうかはどっちでもいいのでそれ以上は聞いてないので詳しくはわからないですが💦
あと、はびきの医療センターは超人気なので、すぐにでも分娩予約取らないと埋まっちゃいますよ💦急いでくださいね😊
-
ゆきんこ🔰
はびきの安いって私も聞きます😢
ベルランドは50超えるみたいで
わたしもはびきのにしようと思います♡
無痛になるかどうかわかりませんが
呼吸器疾患と、
精神疾患があるので
来週、地元の病院で
分娩先を決めて紹介状をもらうので
はびきので相談したいと思います☺️- 9月26日
ゆきんこ🔰
ご回答、ありがとうございます♡
色々検討したところ、
やはりアレルギーなどが
全て分かっている
はびきので産むことにしました☺︎
ありがとうございます♡