
コメント

🐶
私も計画無痛ですが37週で
出産予定なので今からドキドキして
熊に追いかけられる夢を3日連続見てます笑
(調べたら追い詰められてる時に見る夢のよう🐻笑)
旦那さんも仕事で日中居ないので不安ですよね😭

ライナー
もう少しで会えるけど陣痛やら破水やらいつくるかドキドキですね✨
今のうちにゆーっくりしておいてください😂
カウンターしかないラーメン屋さんとかしずーな喫茶店とか☺
-
泣き虫ママ
毎日ドキドキしてます😭
ありがとうございます!!!!
喫茶店好きなので気分転換に散歩がてら行ってみます(*´꒳`*)- 9月20日

ぽん
私、旦那が単身赴任だったので、産休に入ったら同じ市内の実家に帰りました‼️
でも、母は仕事だし、父は年金暮らしだけど病院通いに散歩と、いろいろ忙しくてほとんど実家に1人でした🤣
考えても無意味だと思って、入院バックの確認したり、もしもの時はこーしてあーして、ってイメトレしてました🙌✨
結局、予定日に生まれず、10日超過して、促進剤使って、緊急帝王切開して生まれました🤣🤣🤣(笑)
イメトレの意味(笑)
-
泣き虫ママ
実家は歩いて10分ぐらいなんですが.ぽんさんと同じく実家に帰ってもみんなお仕事で1人になってしまいます😭💦
私もイメトレしてみます!!!!!- 9月20日
-
ぽん
歩いて10分近いですね‼️‼️
イメトレしといて良かったことは、前駆陣痛あっても焦らないし、おしるしあっても「これがおしるしかー‼️」って感じでした🤣
焦らなかったってところが、イメトレのお陰かな🤔(笑)- 9月20日
-
泣き虫ママ
めちゃ近いです☺️
私.焦るとテンパるので
イメトレ大事ですね!!!- 9月20日
-
ぽん
テンパるなら、イメトレ大事です‼️🙌
出産にはいろいろなパターンがありますが、だいたい自分の母親と同じらしいので、お母様に出産の時どんな状態だったか聞くのも、いいかもしれませんね🙌- 9月20日
-
泣き虫ママ
えっ、そーなんですね😲!
母に聞いてみます✨- 9月20日
-
ぽん
私、ほぼ母と同じでした🤣
ちなみに、促進剤→陣痛→緊急帝王切開っていうフルコースでしたー🤣(笑)- 9月20日
-
泣き虫ママ
全く同じってスゴいです😲✨
さすが親子ですね♡♡♡- 9月20日

まも
もうすぐですね🥺❣️
私も初産の時1人で家にいるの不安でよく泣いてた気がします(笑)
大丈夫です!リラックスリラックス😆
私はよくカフェ行ったり、好きな音楽聴いたりしてましたよ☺️
-
泣き虫ママ
やっぱり泣いちゃいますよね😭💧
私も後期に入ってから泣く頻度が多くなりました!!笑
カフェいいですね☺️
今度散歩がてらリラックスしに行ってみます!!- 9月20日
-
まも
産後うつってよく聞きますが、私は妊婦の時の方がかなーり情緒不安定でした😂特に初産婦は不安しかなかったです😅
みんな同じです!!!
お互い出産頑張りましょうね😊💪- 9月20日
-
泣き虫ママ
強くならなきゃですよね😭
不安ですが、頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
はい、頑張りましょう💪💪- 9月20日
泣き虫ママ
お互いドキドキですね☺️
3日連続はスゴいです!!!!笑
不安すぎますよね💧
お腹の子にパパが居る時に出ておいでねー♡♡♡
と話しかけてます!!!笑